※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がギャンブルをやめず、生活が苦しい状況です。私が働いてもお金が増えるだけで、我慢しているのが辛いです。皆さんならどうしますか。

旦那のギャンブルについて

自分と子供のためでもギャンブルはやめれないと言います。
親、社長、私のカードなど借金してて生活苦しいのに辞めてくれません。
最近刺青まで入れに行くようになりました。(月々3万です)
生活が苦しく私もパートを始めましたが…結局私が働き出しても好きに使えるお金が増えるだけなのかもと考えてしまいます
自分ばかり我慢してなんでお前ばかり?とも思います。

ギャンブルと比べるものではないと旦那は言ってきましたが、私や子供達のためにでも辞めれないと言う旦那皆さんなら捨てますか?

コメント

初めてのママリ

ギャンブル依存は家庭崩壊絶対にするので、別れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お金ない⇨喧嘩が多くなる、ギャンブル辞めろなどで最近度々喧嘩です…
    子供達がパパいないとやだと言うので何度も耐えてましたが…私のメンタルが崩壊しそうです
    離婚考えようと思います。

    • 2月13日
ママリ

ごめんなさい
ギャンブル依存だけでも離婚を選択しますが、借金しているのに刺青をいれにいくのも私は一緒にいれないですね…

良いところもある方なのかもしれませんが、上記の事だけでも子供に悪影響がありそうと感じるので私なら離れる一択です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ありえないですよね…借金全部返して刺青入れに行ったならまだしも…こんな論点ずれた人と一緒にいたくないです…

    ギャンブルも刺青もお金の無駄だってことを言うと無駄じゃないし悪いと思ってないと言いました
    勝手にカード使ったのはお前だとも言われました…(現金がなく生活費のために仕方なく使っただけです)

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ


    日本ではまだタトゥーや刺青は受け入れられてない場所がたくさんありますし、差別的な目で見られることもある等のデメリットも理解した上で、自分のファッションを貫きたいならやればいいです。

    でもそれはお金に余裕があって初めて出来ることなので。

    生活費すらまともに入れない、生活費のために借金を強いられる妻に対して「借金はお前のせい」、自分自身はギャンブルも自分の欲も我慢できない…

    そんな夫、父親なんて要らないですよ。

    私自身、10歳の時に親が離婚しています。兄が12歳、15歳といます。
    母は決して私たちの前で愚痴も弱音も吐かなかったし、喧嘩も見たことないくらいだったので、私は父が大好きでしたし、当時とても悲しかったし寂しかったです。

    でも高校生の頃には母が離婚した理由をちゃんと理解していましたし、兄弟もいたから特に寂しくもなかったです。

    今は自分が子を持つ親となって、より母の気持ちが理解出来ています。
    (長文の自分語り、すみません🙇‍♀️)

    ただママリさん次第だとは思いますので、子にとって今の父親が必要だと思うのならママリさんが働いて借金を返済したり、生活費を稼いでくる選択肢しかないとは思います。
    旦那さん、どれだけ話し合っても理解しないタイプの人だと思うので。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。不便だと思います。
    刺青はファッションだから夏場などでも隠さないと言っていて、子供を持つ親が恥ずかしいからと言うとお前の考えが古い。都会とかだとプールや温泉も大丈夫になってきていると言ってました。都会に住んでいるわけでもないのに何を言ってるのか…と呆れます笑

    本当に、おっしゃる通りです。借金もなくお金に余裕があって初めてできることですね。
    筋掘りのままだったのを完成させたいためか勝手に行き出し…人としてどうなのかと思うと言っても知らねーよで終わり。
    生活費のために私の親にお金借りたり、それが嫌なので仕方なく自分のカード使ったりしてたのに…だったら自分の親に借りてどうにかしてよと言ったんですが、貸してくれないもんで終わり。。
    カードも引き落とし期限に払うことができずカードからの催促の電話が何件もかかってきます…
    借金に追われて悪いことしていると実感し、でも次の給料が入るまで払うことできないし…頭がおかしくなりそうです…
    こんな状況なのにギャンブルする、刺青入れに行く…頭おかしいですよね。
    いや本当にこんな旦那、父親いらないです…

    そうだったのですね、、子供のことを大事に大切に考えてるお母様…。
    愚痴も弱音も喧嘩も見せないなんてなかなかできることじゃないと思ってます。
    両親の喧嘩が酷すぎて大人になった今でも忘れられません。トラウマになっているのだと思います
    自分の子供にそんなふうになってほしくないと思い私も喧嘩を見せないようにしてましたが、いっとき子供の前でDVされてたので子供に一生の傷を負わせてしまったと思います…
    わかります。自分が子を持つ親になり、やっと母の気持ちがわかるようになりますよね。

    必要だとは思っていません!!
    最近コンビニパートを始めて働いてはいますが、養っていく能力が低く出ていける家もないので我慢して我慢して少しずつお金を貯めて捨てようと考えてます。
    私だけ我慢して借金返済したり生活費を稼ぐなんて耐えられません💧
    おっしゃる通り、どれだけ話し合っても理解しないので話し合うだけ無駄なのです…自分のことしか考えれずやめないの一点張りなので、今すぐ離婚して出て行きたいくらいですがそれができないので少しずつ頑張ろうと思います。
    長文になってしまい、すみません🙇🏼‍♀️

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ


    確かに昔に比べると受け入れられてきてはいるのかもしれませんが…
    それでも若い頃にいれて後悔してる人や消した人、隠してる人も結構いらっしゃる印象があるので、やっぱりイメージの問題はまだまだ大きそうですよね。

    というか、刺青がどうのこうのより、ルールやモラルが守れてない人とは都会も田舎も関係なく皆が関わりたくないと思いますし、ファッション語る前に「子を産んだ責任をきっちり果たせ」って話ですよ。

    言葉が悪くなりますが「お前1人が好き勝手することで周りや世間になんて思われようがどうでもいいけど、ママリさんや子供たちのイメージまで悪くするのはやめてくれよ」って話ですしね。



    私も子供の前で夫婦喧嘩…何回かしたことあります🥹我慢しなきゃダメだと理解してますが、なかなか難しいですよね。
    ママリさんの場合は、根本的な価値観やモラルが一切合わない旦那さんとの話し合いは、あまりにも平行線で骨が折れると思います。

    経済的DVやモラハラだけでなく、肉体的DVDも受けられていたのですね…。
    ママリさんの親に全てを話して協力を得られたら心強いですが、もう金銭面で頼られてる状態の中だと難しいですよね。

    今は先が見えない不安な状態で、心身共にとても疲れていらっしゃると思いますが、パートを始めたりしてて凄いです。
    何もお力になれないのが心苦しいですが、1日でも早くママリさんが自由になれるよう応援しています。

    • 2月15日