
子どもが39.7℃の発熱をしており、受診のタイミングについて相談したいです。発熱以外の症状はお腹の痛みのみで、水分と食事は摂取しています。早急に受診すべきか、様子を見てから受診するべきか、皆さんの意見を教えてください。
子どもの発熱、受診目安は何にしてますか?
夜3歳の子が39.7℃発熱して、発熱以外の症状は本人がお腹痛いと言うことのみです。
数日前には嘔吐もあり受診して落ち着いていたのですが、ここでまた発熱があり。。
水分食事はとれているので、ひとまずカロナールを飲ませて寝かせているのですが、早急に受診したほうが良いのか、それか様子を見ながら、インフルコロナの検査ができるように少し時間を空けて受診したほうが良いのか、、、
皆さんは発熱の時どうしてますか?
- あや(生後2ヶ月, 1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月)

ゆぴまま
水分が摂れてるなら翌朝かかりつけを受診します!

ふぅさん
とりあえず朝まで様子見てカロナールとかで熱下がらなければインフルとかの可能性は高いと思うのでそれから病院に連れていきます!
コメント