※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei🫶🏻
子育て・グッズ

4月から保育園が決まりましたが決まった保育園へ電話して慣らし保育のス…

4月から保育園が決まりましたが
決まった保育園へ電話して
慣らし保育のスケジュールとか入園書類の受け取りとかしないといけないんでしょうか💦

市役所から、内定通知書と説明会・入園式の日程のみ入っていました。

今、インスタ見てたら流れてきたので
教えて頂きたいです🙇‍♀️

多分、説明会の時にその話もするんちゃう?って思ってて別に電話こっちからかけやんでいいような気もするような…。。

コメント

ri

慣らし保育や園の持ち物等は説明会の時に教えてくれると思いますよ🙆🏻‍♀️

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    ですよね!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
りーくんらぶ

説明会の日程が書いてあるなら
その日に持ち物の書いてある
パンフレットや書類など渡されると思いますよ!
慣らし保育のこともその日に聞いたらいいと思います⭕️

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    日程書いてました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

保育士しています!
説明会に行けば大丈夫です!
そこで慣らしや持ち物、書類などの説明があります。
もし必要なら園から電話かかってくるはずなので、こちらからはかけなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    保育士さん!!!
    助かります🙇‍♀️
    ありがとうございます😊✨️

    • 2時間前