![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の女性が食欲増加と体重増加に悩んでいます。運動不足や便秘もあり、体重管理に苦労しています。妊娠初期の体重増加についての経験やアドバイスを求めています。
妊娠初期、今6週目です!
妊娠発覚前から食欲が止まらず、発覚してからも変わらぬ食欲😅
しかも食べづわりでお腹空くと気持ち悪いので
何かしら食べてる…
今まで運動をしていたけど動く元気がなく
運動も全然しなくなり
体重はプラス2.3キロ😭😭😭😭😭
便秘にもなりお腹もパンパン。
後急に、太もも、お尻、腰回りに肉がつきました。
悲しくて、食制限しようと思っても、うまくいかず
じゃあその分動こう!っと思ってもできず…
自分に甘すぎてそんな自分が嫌で
どんどん太る自分も醜い。
妊娠初期こんな一気に体重増えましたか?
また、皆さんはどのように体重管理していましたか?!
- はじめてのママリ🔰
![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いく
食べづわりは食べるのは仕方ないです!食べづわりが落ち着いてからコントロールすれば良いと言われました😊
食制限も運動も今はきついものだと思うので、無理せずに☺️
もし出来るのであれば、つまもむのをカロリー少なめのものにしてみるとかですかね!
私も食べづわりでパンばっかり食べてて体重心配になったとき、サラダチキンに置き換えてみたりしたときありました🙆♀️
あと便秘は気持ち悪さを悪化させるみたいなので、通ってる産婦人科で相談して処方してもらっても良いかもです🙌
![きょしか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょしか
わたしも食べづわりでしたが、体重管理は何もしていなかったです!制限するほうが辛かったので😅
体重管理はつわり明けでも遅くないと思いますよ🍎
コメント