※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる。
産婦人科・小児科

妊娠中にRSワクチンを受けるべきか迷っています。費用や自身の甲状腺疾患が気になりますが、妊婦の接種率は高いのでしょうか。

妊娠中RSワクチンつてやっぱり受けた方がいいですか??😵‍💫
費用が費用なので打つか迷ってます。
私自身甲状腺疾患持ってるので重篤化しやすいのかな?とも思い打つかどうか検討してるところです🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

結構な割合で接種してる妊婦さんの方が多いのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は接種しました!
第一子だったこともあり、打つのが半ば当たり前だと感じたのと、特に持病も無かったり、こどもにしてあげられる最初の保険のひとつだと思ったのが理由です☺️

ただ、持病があって医師の説明次第ではどうだったかなんとも言えない部分ではあります😓

  • あーる。

    あーる。

    たしかに保険のひとつですよね!
    次の妊婦健診で相談してみます🫶🏻💗

    • 2月14日
🔰

私も迷っています!
2024年に接種が始まったみたいでアメリカではすでに推奨されてるそうですが…接種した後にどんな影響(リスク)があってとかその辺まだまだこれからなのかな〜って悩んでます🤔

  • あーる。

    あーる。

    アメリカでは推奨なんですね!初めて知りました!!
    いい話しかないという訳でも無さそうなのできちんとリスクを知った上で接種したいですよね😧

    • 2月14日
なっぴ

2人目が新生児で上の子のRSがうつり、入院してなかなか大変でしんどそうでした💦現在もRSの影響で呼吸器が弱いです。
わたしの妊娠中にはなかったのですが、もしあったら絶対打ちたかったなって思います😭

  • あーる。

    あーる。

    上の子いるとやっぱり移らないわけないですよね😵‍💫
    保育園に入っては無いですがどこで貰ってくるかも分からないからこそ対策はしたいですね😱

    • 2月14日