※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学1年生から3年生のお子さんを持つママさんに、雇用形態や勤務時間、学童に預けているか留守番かを教えていただきたいです。

お子さんが小学1年生-3年生で働いてるママさん

扶養内か正社員か扶養外のフルタイムでパートか

雇用形態と時間帯教えてください

学童には預けていますか?
留守番ですか?

コメント

はじめてのママリ

フルタイムの正社員です。
子どもは学童です😊
4年生から長期のみ学童にしようと思っていて、平日は留守番です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何時から何時までですか?🤔

    正社員凄いですね!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    8時から17時で働いてます☺️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旗当番など大変ではないですか?😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旗当番、朝と下校時もあるので大変です💦
    朝は夫が仕事行く前に、下校時は私が仕事を早退して行ってます。融通のきく会社です。

    • 5時間前
たけこ

現在1年生でフルタイム正社員です🙌
勤務時間は8:30〜17:00です。
旗当番は月に1回くらいなので、朝1時間の時間休取ってます🥲

  • たけこ

    たけこ

    あ、がっつり学童です!笑

    • 3時間前
かなん

小1、3
フルタイム正社員です。
9時から17時半勤務
学童利用してます。
お迎えは18時半から19時になります😣

りつき

8:30〜18:00で正社員です。
過疎地域のため、旗当番は今の所ありません(年度はじめに数日高学年の地区役員の保護者のみ)

学童に預けていますが、うちの地域では低学年はほぼみんな学童行ってます