![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年少の娘がいます。ほんとに悩んでるので聞いてくださる方いますか😭😭年…
年少の娘がいます。ほんとに悩んでるので聞いてくださる方いますか😭😭
年少から園に通ってます。
今日担任の先生からお迎え行った時に
お話しする時間ありますか?と声をかけられ
こういうのは悪い話だと察しました。
話を聞くと、、
・思い通りにならないと怒る
・お友達からしつこく嫌なことをされると手が出る
(なんども注意されてますが治らない)
・嫌なことを口で言わずに手が出ることが多い
・年中さんになるにあたって、娘は手が出るからお友達に嫌われるのを心配している
と言われました。
どうしたらいいのでしょうか、、、😭
育て方を間違えてしまったのかと、涙がでてきました。
わがままなところもあるんですが、素直で可愛い娘です。
先生から呼び出されてまで問題児と言われているのもショックで、、、😭
- まま(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
至って普通の女の子だと思いました。まだ年少さんですよね?🙄思い通りにならないと怒ったり、手が出てしまう子はいると思います。ましてや、しつこく嫌なことされたら、我慢できなくなって当たり前じゃないですか😂
もちろん手を出していいわけではないんですが、これはもう根気よく教えるしかないです。成長とともに良くなっていくと思います😊
先生には、「すいません、家でも伝えているのですが、これからも根気よく伝えていきます。先生の方にもご迷惑かけることあるかもしれませんが、ご指導よろしくお願いします」とでも言っておけばいいと思います😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
先生に直接どういうつもりで言ったのか聞いてみてはどうでしょうか?
ただこういうことがありましたよ~と伝えたかったのか、発達相談をして欲しいのか…
園によっては加配をつけるには発達相談して欲しいところもあるみたいですし…
うちの娘も年少の頃は手が出る時もあって他にも気になることかあったので年中から療育に通っています。今は手は出ないですが意地悪なところが今後嫌われないか心配です💦
-
まま
コメントありがとうございます😭
確かに、、、どういうつもりで言ったのか気になります。
差し支えなければ、はじめてのママリさんのお子さんが他に気になった事は何か教えて頂けませんか?😖- 2時間前
-
はじめてのママリ
年少の頃気になってたのはたまに手が出てしまうのと言葉が周りより遅れていたのと多動性や衝動性の部分です。具体的に言うと授業中などは座ってられるけど外食の時フラフラしていたり、友達のおもちゃを取ってしまうとかです💦
ちなみに診断はつきませんでした。
今は年中で上記のことはほぼないんですが衝動性はまだ気になるかなって感じです。嫌なことがあるとすぐ𓏸𓏸ちゃん嫌い!って言ったりなど😭- 57分前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今後どうしていくべきが聞いた方が良いんじゃないかなと思います…
-
まま
ありがとうございます。
どうして行くべきか聞きましたが、結局よくわからず😖お家でこうしてみてくださいとか言われたんですが、それはしてるんですが、、😭という話になり、終わりました。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
衝動性があって手がでるのかもしくは言葉は遅いもないのでしょうか?
- 1時間前
-
まま
言葉は普通だと思います。
衝動性の方が強いと思います。
いきなり手が出るというよりは、何度もしつこく嫌なことを言われたりされたりしたら手がでます💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
小学生でもいます。きっと幼稚園、保育園時代もあったんだろうなぁと。はっきり言わないにしろ衝動性があるのであれば発達相談はすべきかなと感じました。先生から指摘をされるのってやはり余程かなと思います💦
- 1時間前
-
まま
そうなんですね。
先生からの指摘はちょっと気になります。
コメントくださりありがとうございます!- 1時間前
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もしかして園から具体的には言わないけれど、お友達に手をあげてしまって相手の親御さんからクレームがあったとかですかね…😣
-
まま
コメントありがとうございます。
そうなんですかね😖💦- 1時間前
まま
コメントありがとうございます😭
年少さんで4歳になったばかりなんですが、周りが5歳近い子もいる中で幼稚な部分が目に付くのもあります💦
口で嫌だと言うみたいなんですが、しつこくされるとカッとなって手が出るみたいです😭
私が家でブチ切れることがあるので、それが悪影響だったかなとか色々反省する部分もあり、先生にも何と言えばいいかわからず、最終的によろしくお願いします🙇と伝えて帰宅しました。
コメントありがとうございました😭