※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園でおもちゃを取ってしまう子どもについての相談です。1歳半の娘が他の子におもちゃを取られ、手を噛まれたことがあります。衝動的な行動ですが、その後、貸し借りができるようになったか知りたいです。

保育園でお友達のおもちゃをよく取っていたお子さんいらっしゃいますか?
一歳半の娘が2週間前と本日もおもちゃを取って手を噛まれたそうです。
衝動的な行動のようなんですが、その後ちゃんと貸し借りできるようにるなりましたか?
発達など気になってしまって、、。

コメント

りつき

下の子は今でも姉や友達と取り合いしてます。
最近うちの子も他のお友達も、ちょっとずつ貸し借り出来るようになってきてると、園からのクラス全体への報告が書いてあったのでまだ1歳半ならそんなもんだと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    少し安心しました。
    家での練習させるとできるんですが、お友達を目の前にすると中々まだ難しいようで、いつか貸し借りできるようになってくれると嬉しいです!

    • 2月13日
みる♡

4歳でもおもちゃの取り合いしますよ😂
噛まれるのは気にはなりますが1歳半ならよくある事なのかな〜って思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね!
    そうなんです💦
    噛まれるほど嫌なことをしているのかと思うと大丈夫か?と心配になります。

    • 2月13日