![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今いる職場が代わりが必要とかの仕事じゃないので子持ちに理解はあって…
今いる職場が代わりが必要とかの仕事じゃないので子持ちに理解はあって、熱などで休んでも了解!で終わるくらいなんですが、その分全体的にすごく適当で…😓
具体的には、
・ずっと労働条件通知書を貰えず3ヶ月後にやっと貰えた
・車通勤だが書類の提出してない
・研修中でも内容が決まってなくてマニュアルもない
・言っていることがその都度変わる
・研修先が遠い場所で最初は12月中旬までと言っていたがまだ通わされてる
・実際の勤務先と研修先での接客や内容が違いすぎて意味を感じない
などです。
時給パートなので給料はしっかり払われますし、交通費がマイナスになった事を伝えたらプラスで払ってくれたり、スタッフもいい人なので辞めたい訳では無いんですが…
内容が適当すぎるのが気になってしまって😓
皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートだと、どこもそんなもんじゃかなーと思います😅
他に不満がないなら全然いいと思います!
コメント