![しょんしょん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が痒がるおしり〜鼠蹊部について、アトピーの可能性を指摘されたが診断はされていません。薬も処方されず、別の皮膚科を検討中です。原因や改善策について教えてください。
[おしり〜鼠蹊部の写真あり]
1歳7ヶ月の息子
先週1歳半健診があり、来ていた小児科の先生から
アトピーではないか、と指摘されました
今日皮膚科へいき、指摘されたのですが、先生はアトピーだと思われますか?と聞きました
ですが、アトピーですとは言われませんでした
また、ここ数ヶ月おしり〜鼠蹊部辺りが痒いみたいで
お風呂の時強く掻いてしまいます
この部分に対して薬は出してもらえませんでした
なので、また別の皮膚科に行くか検討しています
先輩ママさん、何が原因だと思いますか?
どうしたらよくなりますかね…🥺💦
- しょんしょん🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
汗疹??寒暖差による湿疹か乾燥?
冬は室内も温かいですし、厚着によって蒸れちゃったように見えました😅
痒みもあるようですし、私なら別の皮膚科でセカンドオピニオンしてもらいますかね🥺薬も欲しいですし💊
はじめてのママリ🔰
あ、うちならですけど保湿しっかりして、とりあえずロコイド軟膏(皮膚科でもらって常備してるので)を塗って湿疹を抑えちゃいます。
でも、皮膚科これからだと思うのでとりあえず保湿かなと🥹
痒み止めの塗り薬があればそれ塗っときます。
しょんしょん🔰
わたしも乾燥かな?と思ってたんですが、1歳半健診で言われてしまい…
明日違う皮膚科へ行ってみます
ロコイドあるんですが、息子にはあまり合わなかった印象でした
アルメタを今出してもらってるのですが…
はじめてのママリ🔰
慢性的に続いてるならアトピーって診断がつくかもしれませんね😓
もし診断結果がわかったら教えてほしいです!(今後の参考に)
しょんしょん🔰
やっぱり続くとアトピーですよね💦
わかりました!
またここに書いておきますね