※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

定時15時で2時間以上平気で残業させる会社ってどう思いますか?パートの意味ないです。辞めようかなー。

定時15時で2時間以上平気で残業させる会社ってどう思いますか?パートの意味ないです。
辞めようかなー。

コメント

なあ

仕事忙しくての残業ならパートでもやります!!

サービス残業とかですか?😭

はじめてのママリ🔰

え、やばいですね😨さすがに残業代はでるんですよね?💦
めちゃくちゃ忙しい日で人手が足りないから1度だけとかなら分かりますが、2時間が何回もあるならパートの意味ないのでやめますね😅

はじめてのママリ🔰

うちも繁忙期は残業します!もちろん時給でますよね?💦私は稼ぎ時だーと思って頑張ります(笑)そして扶養内調節するため閑散期にお休みもらってます😊

ママリ

残業せず時間で帰れるのがパート。そのために社員でなくパートでやってるので、残業は断ります。忙しい日など事前にお願いされてこちらもOKならやります。当たり前でなく、“お願い”なら。
扶養内なので、超えそうな場合は他の日早退で相殺。

突発、断れない、ないと思うけど残業代出ないであれば、即やめます😇

はじめてのママリ🔰

パートでも全然あります!
サービス残業なら辞めますが毎日でなくたまになら残業代出るなら働いてる以上仕方ないのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

パートならないですね…
辞めていいと思います

なーちゃん

就職するときに残業がどのくらいあるかなど説明なく、当たり前のように残業させられるならナシですね😅
保育園のお迎えも間に合わないですよね?💦
辞めようかなと思うほどなら辞めていいと思いますよ!
残業なしで働きやすい職場は他にもあると思います!

ねここ

残業代金でるならいいです

はじめてのママリ🔰

パートで2時間以上残業はさすがに無理ですね💦
生活時間に余裕があって残業代出てラッキーって思えるなら良いですが、1つでもそうじゃないならすぐに辞めた方が良いと思います💦
そこははじめてのママリさんには合っていません💦