
慣らし保育中に息子が手や眉に傷を負い、説明がないことに不安を感じています。担任の先生に相談しても良いでしょうか。
現在、慣らし保育中です。
慣らし保育5日目に息子の手に切り傷ができていました。
先生からは説明がなく、息子から話してきてくれました。
大きいケガではないので説明なしでも気にしていませんでしたが、慣らし保育6日目にまた手に切り傷ができていました。
その際も説明はなしで息子が話してきてくれました。
そして慣らし保育8日目には眉頭が赤くなってました。
また説明はなく、息子がぶつけたと話してきてくれました。
流石に私も説明がないのは…😭と思っているのですが担任の先生に相談してみていいと思いますか?💦
- 男の子ママ(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先生はその怪我について知っているかどうか、息子さんに聞いてみてはどうですか?
男の子ママ
先生には言った?と聞いたら言った!と言うのですが、先生に言ってない?と聞くと言ってない!と言うので分からないです😭😭
今日は担任の先生が不在で聞けなかったので明日聞いてみようと思います、、😭