※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘が最近晩ご飯を口に入れて噛んだ後ベーッと出します。嫌いなものだっ…

娘が最近晩ご飯を口に入れて噛んだ後ベーッと出します。
嫌いなものだったり噛めないものはたまにそういうことしていましたが、今日は今まで食べていてくれたものも噛んでから吐き出しました。
ほんとにイライラするのでやめて欲しいのですが...

ダメということを分からせるために多少怒鳴りますがこれでいいのでしょうか?
それとも「そういうことするなら片付けるよ」と言ってお皿を引く方がいいですか?ご飯はちゃんと食べて欲しいなと思って、、
あるいはどういう対応をしてもこういう時期だから仕方ないのか、、、

どうするのが良いのかわかりません😞

コメント

👶

うちもあります!!
嫌いなものもするし固いものもするし
好きだったものをそうするときもあるし、お腹がいっぱいとか食べる気分じゃないときとかもそうします💦イライラしますし、怒鳴り口調にもなります🤣🤣解決策でなく申し訳ないですが
ある程度食べてたら下げるし
全然たべてなければ私はさげません。
そして気を逸らすように、今日なにする?とか昨日パパがねーとかめちゃくちゃこちらが喋りまくり会話に集中してる間に口に突っ込んで食べさせてますwわりとそうするとモグモグ食べてくれることも多いですw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるなんですかね😮‍💨もう半分くらい食べたら下げちゃおうかと思いました、、、
    気を逸らすのめっちゃ良いですね🤣どう話しかけようか難しいですがやってみます🤣

    • 1時間前
  • 👶

    👶

    今日もべーと何回か出されて
    さっそくイライラしちゃいましたw
    話しかけてあげつつ
    途中から疲れたので切り上げて
    バナナとヨーグルトwとブロッコリーとカステラ食べさせましたw毎食じゃないから良いですよね😓😓

    • 33分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとにイライラしますよね😇😇ブロッコリー食べるのえらすぎます👏🏻
    全部栄養あるしカステラはデザートだし大丈夫です!🙆

    • 13分前