
実家で6人暮らしの方に、毎月の食費や生活費について教えていただきたいです。光熱費や水道代も含めて、どのようにやりくりしているか知りたいです。
子供もいて実家暮らしの方、何人暮らしで食費や生活費など毎月いくら出してますか?
うちは私も含めて6人暮らしで、2人(兄と叔父)自閉症持ちで収入がお小遣い程度しかなく私と母の収入でやりくりしてます。
賃貸の一軒家で会社から家賃補助貰ってて
光熱費が(ガスと電気)月6〜7万、
水道代は毎日お風呂沸かしてて月7〜8千円、
食費は月7万です。
光熱費や水道代など全て私の母の名義なので毎月母に4万渡してます。
- りまま(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
実家ではないですが同居です。
我が家は完全折半です!
毎月親から10万、私たち(子ども小学生1人、夫婦)で10万の20万でローン、食費、日用品、光熱費払っています。

パンダ
実父・実母(自営)、祖母(認知症)、兄(障害あり)、私と息子の6人家族で生活してます。
親は年金、兄と私の給料で生活してます。
持ち家なので家賃はありませんが、豪雪地帯なので灯油代が結構かかってます💦(月3万するかしないか)
食費は月3万ぐらい出してます。
でも、ほぼ親と祖母の年金から捻出し、私と兄は足りなくなったら出してって感じで受け取ってもらえません😓
なので、食費として仕事帰りに買い物した分は貰ってって感じです。
コメント