※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあ🐶
妊活

現在タイミング法5周期目の24歳女性です。基礎体温は基本的にガタガタで…

初めまして。
現在タイミング法5周期目の24歳女性です。

基礎体温は基本的にガタガタで当てにならないのですが、念の為書くと、低温期→高温期→低温期のような感じです。

現在入院中で朝10時に必ず検温があります。
35.5〜36.0が平熱です。
ですが、今回の周期、高温期が来てから体温が下がらず常に36.9〜37.2を行き来しています。
婦人科とは別の診療科に入院中のため検査薬ができないので、明後日の回診で聞いてみようと思っているのですが、お薬を飲んでいることが不安になり、ここで質問しています。

また病院食のため油とかも少なくて分かりにくいのですが少し気持ち悪さもあります。

ちなみに、生理予定日2日前は陰性でした。
生理予定日から少量の出血があり、リセットかと思っていますが、よくよく考えたら少なすぎるな、お腹痛くなかったな、と思い当たる節があります。

いつもと違うこと
・体がポカポカして全然寒くない
・体温が常に高い
・すこし?気持ち悪いこと
・少量の出血があったこと

どなたかご経験のある方や、有識者の方がいましたらご教授頂けるとありがたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ🔰

検査はできないと病院のスタッフから言われてますか??

お薬がわからないのであれですが、生理が来てない・様子が違うようであれば早めにお伝えした方がいいかなと思います!

  • ちあ🐶

    ちあ🐶

    先程看護師さんに確認したら医師の指示があればできるようです。
    明日に回診を早めて貰えるようにお願いしました…!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    よかったです!
    私は妊娠の可能性全くなかったんですが、念のため検査しました。

    お大事になさってくださいませ🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

性交渉から3週間経ってて、陰性だったのならおそらく生理と思いますが、念の為明後日と言わず、看護師さんが検温とかに来た時に言ってみた方がいいかと思います!!

  • ちあ🐶

    ちあ🐶

    検査薬をした時はまだ3週間経ってないんです…。入院のために早めに検査をしたんです🥲

    先程看護師さんにはお伝えしたのですが、明日の検温の時にもお伝えしようと思います。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3時間前