![あぷぷりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉ミルクについての使いやすさやメーカーの変更について相談中。また、沐浴中にへその緒が取れて血が出ている状況についても心配している。
いつもありがとうございます。
みなさん粉ミルクは何を使っていますか⁉️
私は病院で、ほほえみ、を使っていたので、家ではキューブタイプの、ほほえみを使っています。ただ、キューブは1個40mlなので、少し使いづらく💦ビーンスタークのはぐくみのスティックに変えました。こちらは1本で100mlです。
今ちょうど100mlを飲んでいます。
便利かと思ってキューブタイプやスティックにしちゃいましたが、普通の缶の方が使いやすいですよね。
また、途中からミルクのメーカー変えたりしてますが、特に問題ないですよね⁉️
あと…
へその緒が昨日、沐浴中に取れました(笑)
でも血が少し出ています。
特に消毒薬もらってもいないし、何も指導はされなかったのですが大なのかなぁ⁉️
- あぷぷりん♡(7歳)
コメント
![anpan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anpan
私ははぐくみからはいはいに変えました!
たまにしかミルクあげないなら缶じゃなくていいと思いますが、毎日あげるなら缶の方が得だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はぐくみの缶使ってます。
スプーン1杯20mlなので、スティックと違ってあげたい分をサッとあげれますよ。
オススメです🌼
私の娘がへその緒取れた時も少し出血してましたが、お風呂上がりなどに綿棒とかでチョンチョンって拭く程度でいいと言われて、そうしましたが膿んだりとかの問題もなしでした!
-
あぷぷりん♡
なるほど、微調整は缶の方がやりやすそうですね╰(*´︶`*)╯
へその緒は、私も病院でそのように言われ、沐浴とかで、気づいたら取れてる、って事があるから気をつけてね、ぐらいでした。
綿棒で水気を取るようにしています。- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家はほほえみ使ってました🎵
3人目もほほえみの予定です🎵
病院はアイクレオですが💦
家では缶の方が便利って言うか、経済的だと思いますょ🎵
私はほほえみのキューブはお出掛けの時使います🎵
今は100だからスティックの方が楽だと思いますが、これからもっと飲むようになると逆にスティックは不便になると思います💦
途中でミルク返るのは赤ちゃんが嫌がらなければ何の問題もないと思います✨
-
あぷぷりん♡
やはり経済的ですよねー‼️
ミルクメインのつもりがなかったので、キューブ、スティックと買いましたが…
中々母乳が出ないので、缶にしようと思います。
キューブのをたくさん買ってしまっているので、すこやか終わったら、またキューブに戻したいと思います。- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院ですこやかだったのでそのまますこやか使ってます( ´꒳` )毎日飲むので缶です!
-
あぷぷりん♡
うちも、ミルクメインになってしまっているので、缶にしようと思います💕- 5月15日
![YJM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YJM
混合ですか?😄
母乳よりで寝る前とかミルクにしてるとかでもスティックとかキューブって割高になりません?(笑)
私は完ミだったのでほほえみの缶買ってお出かけ用にキューブにしてました!😄🙌
ちなみに我が家の娘はほほえみからはいはいに替えたら見事に体調崩してミルク飲まなくなっちゃったのでほほえみに戻しました(笑)
でもその子その子だと思いますよ✨
血が出てるのはちょっと気になるので私なら一度病院に電話して消毒とかしなくても大丈夫か聞きます😄
それで大丈夫であればそれはそれで良しだしと思って(笑)
-
あぷぷりん♡
そうなんです、混合なんですが、母乳があまり出ないので、ミルクメインになっています。
そうなると割高ですよねぇ…
ミルクも、そのコによるんですね。
今のところ、ほほえみと、すこやかと、大丈夫そうです。まだ生後2週間もたたないのに、100ml…
大きいからかもしれないですが(笑)
へその緒、特に何も言われず綿棒で水分とってくださいね、ぐらいでした。
病院に電話するのが1番ですよね。
大学病院なので、なんとなく面倒で💦- 5月15日
-
YJM
私と同じ感じですね(笑)
私もそんな感じで娘が3ヶ月の時に思い切って完ミにしました(笑)
そしてうちは生後3日目位でその位飲んだ日もありました🤣
なんか似てますね♡
大学病院とかだと確かに面倒なイメージあります😄💦
でも何もなくてよかったです♡- 5月15日
![柚mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚mama
あたしはビーンスタークのはぐくみ使ってます◡̈
毎日あげるのであれば缶のほうがいいかなっと思います!!!
あたしも1回、半年ごろ娘がミルク飲まなくなった時に、はぐくみ→アイクレオにかえて又はぐくみにかえました!
臍の緒は沐浴後に綿棒でちょんちょんと水分とるぐらいで大丈夫ですよ!
膿んだりしたら病院に行ったらいーと思います!۬৺۬
-
あぷぷりん♡
やはり缶なのですね╰(*´︶`*)╯
色々種類もあるし迷いますよね‼️
へその緒は水分を綿棒でとるようにしています。
あまりいじらず…
なにか変だと思ったら電話してみます🤙- 5月15日
-
柚mama
あたしは混合だったので母乳に近い味、甘くないミルクを選んでました❁
あたしの子どもも、とれた時に臍に小さい血の塊みたいなのありましたよ!
気づいたらなくなってました(笑)
あたし自身、産婦人科で働いてる時に何人か血出ている赤ちゃんみましたが、どうしようもできないので消毒して終わりでした!- 5月15日
-
あぷぷりん♡
なるほど。
母乳に近い味‼️
はぐくみ、しらべてみます╰(*´︶`*)╯
へその緒…
あんなに簡単に取れるとはおもわず…
でも血がまた出てきて固まって…
産婦人科ですか‼️
わたしは産婦人科は医療事務で働いてました😆- 5月15日
-
柚mama
混合で育てる、もしくは母乳育児になるまでの間であれば甘いミルクをあげるよりも母乳の味に近いミルクでいくほうがいいですよ⍤⃝
あたしも気づいたらとれてて、どこにあるかも見つけきらんやったですʬʬʬ
事務なんですね´•ﻌ•`🐾
あたしは看護師です!!!- 5月16日
-
あぷぷりん♡
なるほど。
とっても勉強になります。
ありがとうございます😉
今日は昼間起きていてグズグズで💦
夜中起きていられるより良いですけど…2日間ほぼ徹夜なんで😭
事務です。
不妊治療専門のとこにもいたことがあります。
なぜか産婦人科に縁があるんですよねー。
看護師さん。
と言うことは復帰するんですかね⁉️- 5月16日
-
柚mama
あたしも3ヵ月過ぎまでは、ずっとそんな感じでした😞
娘は昼夜逆転してたんでネントレするまではなかなか夜寝れなかったです、、、
復帰する予定ですが次は助産師としてもどります(ˊᵕˋ)- 5月16日
-
あぷぷりん♡
自宅にいた時は夜寝てくれていたのですが、環境変わったからかな⁉️
今日は昼間割と起きていたので寝てくれることを期待…今寝てますが💦
助産師さんの資格もあるんですね!看護師資格ないと取れないですよね⁉️
助産師さんにはすごくすごくお世話になったので、憧れです(笑)- 5月16日
-
柚mama
今は違うとこにいるんですか???
看護師資格ないと助産師にはなれないです🙌- 5月16日
-
あぷぷりん♡
今は実家です😌
心と身体は休まるかな。
でも夜が長い‼️- 5月17日
-
柚mama
そうなんですね🤙
今、産まれてどのくらいか分からないですが家が違うとかよりも、そろそろお腹の中と外の違いが分かり始める時間、もしくは、そよ時期に入っているのかなって感じです🙌
三週目ぐらいからグズグズして夜1人で寝ないとか、いろんなことがありますよ!
なんで休めるときにしっかり休息とってください😙- 5月17日
-
あぷぷりん♡
いま、12日目です。
2日間ぐらいグズグズで夜寝なかったですが、昨日から夜寝るように…
今日も昼間起きている感じ…
夜寝てくれると助かりますよね。
寝てるとき私も横になるようにしています😌
ほんとはやりたい事たくさんあるけど、たまーに子宮が縮まってるのかお腹痛い事もあるので、おとなしくしてなきゃなーっておもってます‼️
悪露もまだ少しあるかな…- 5月17日
-
柚mama
夜寝てくれるだけで、だいぶ違いますよね👌
悪露1ヶ月ぐらい続くかな?って思います!!- 5月17日
-
あぷぷりん♡
1ヶ月もー(T-T)
だいぶ、出てこなくなりましたが、それよりも、縫合のとこがまだ痛いー(T-T)
糸はいつ溶けるのでしょう(笑)- 5月17日
-
柚mama
縫合のとこは切った長さとかによって変わってくるのでなんともゆえないです(´・ ・`)
ただ気づいたときには痛みもなくなってますよ!(笑)- 5月17日
-
あぷぷりん♡
そうなんですか‼️
確かに最初の頃よりはよくなりました。
座れなかったのが座れるし力が入るようになりました╰(*´︶`*)╯
触ると糸がまだあるって感じだけど。- 5月17日
![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.
私はほほえみ使ってます!
キューブは高いのでお出かけ用にして
家では缶にしてます。
途中で変えると、味が違って飲まない子もいます。
少しずつ違うメーカーに慣れさせていけば大丈夫ですよ🎶
最初から違うメーカーで飲むようならそのまま変えていいと思います。
へその緒は、綿棒で少し水気とかとって
乾かしてあげれば大丈夫だと思います。
そのままだと菌が入って膿んできたりしちゃうかも…。
臭ったり、赤く擦れたりしてなければ大丈夫ですよ😊
-
あぷぷりん♡
やはり缶ですよねー、
キューブは、お出掛けには最適💕と思います。
うちはなぜかすんなり違うものも飲むのでラッキーだったのですね╰(*´︶`*)╯
へその緒、気をつけます。
いちおう綿棒で水分を取り、乾燥させてはいます。
変化があったら病院に電話してみます。- 5月15日
![HRE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HRE
私は結構コロコロ変えてて
E赤ちゃん→はくぐみ→E赤ちゃん(現在)です😄赤ちゃんが嫌がらなければミルクを変えてもなんも問題ないと思います♩
100だとスティックが便利ですがこれから増えるので缶の方がいいと思います😲
出掛ける時はスティックを持って行ってます🍼
-
あぷぷりん♡
なるほど。
今のところ大丈夫そうです╰(*´︶`*)╯
そうなんです、100だから使っていますが、増えると使いにくいですよねー、あと少しなので、使い切って、また、ほほえみにもどし、缶にしたいと思います。ほほえみキューブがすごくたくさんあります…- 5月15日
-
HRE
今は180飲んでるのでもうミルクの消費が半端ないです💧笑
新生児の時は夜中のミルクなんて寝ぼけながらやってると あれ?今いくつだっけ?って事が多々ありましたが…笑
キューブは沐浴後などに飲ませたりしたらどうですか😲⁉︎- 5月15日
-
あぷぷりん♡
おお、すごいですね💦
そんなうちもまだ生後11日目とかですが…
100いっちゃいました…
ミルク、私あらかじめ哺乳瓶にいれてセットしてますー‼️確かに粉だと、泣いてるしあせって、何倍いれたかわかんなくなりそう…- 5月16日
-
HRE
大丈夫ですよ〜うちも昨日2ヶ月になったばっかで同じ歳の子は120〜140と少ないのにうちは180ですから😅
そうやってやると楽ですね🌟大丈夫です🙆泣いてても慣れてきます。笑 泣かせた方が肺が強くなるし大丈夫ですよ😆
色々、大変ですが頑張っていきましょうね🙏❤︎- 5月16日
-
あぷぷりん♡
お、そうなんですね(笑)
夜だけです、セットしてるの。
1時、4時、とかの授乳時間用に(笑)
さすがにこの2日間、夜全然寝なくて泣いて…
笑えて来ました。
昨日は、オムツ変えてたらブリブリってウンピが始まって…しれっとした顔でいた女の顔みて癒されちゃいましたよ、シーツとかすごいことになったのに(笑)- 5月16日
-
あぷぷりん♡
女の顔×
娘の顔◯
です💦- 5月16日
-
HRE
その頃は私も全然寝てなくて日中なにもやらずに子供と同じタイミングで寝てました😅
可愛いですね😍おならした時も可愛いですよ〜😆子供って寝顔とか本当、癒しで頑張ろうって思えますよね😌
愚図ってる時は泣けてきますが😅- 5月16日
![まーりんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーりんちゃん
病院がキューブだったのでずっとキューブを使ってます。
100mlならキューブ2個と半分使います☺
簡単に手で割れますよ🎵
缶だと何杯入れたか忘れちゃうので苦手です(^_^;)
沢山飲む様になると 余計にです(?_?)
-
あぷぷりん♡
半分に綺麗に割れますか⁉️
私がやったらボロボロに(笑)
それで、予備で買っていたすこやかのスティック使ってみました╰(*´︶`*)╯
缶、確かに数え忘れそうな気もします(笑)
話しかけられたらもうわかんなくなりますよね(笑)- 5月15日
![べーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べーな
うちはほほえみかぴゅあです。はいはいはなぜか吐き戻しが多く便秘になりました😵
でもはいはい安いし人気もあるので相性次第だと思います!
メーカー変えても大丈夫ですがウンチの状態は要チェックです。
おへそは乾かせばokです!
-
あぷぷりん♡
なるほど。
やはり合う合わない、もありますよねー‼️
相性ですね╰(*´︶`*)╯
ウンチチェック了解です╰(*´︶`*)╯
おへそも、気をつけてみますね💕- 5月15日
あぷぷりん♡
やはり、お得なのは缶ですよね‼️
たまにミルクの予定が母乳があまり出ないので、ミルクメインになってしまっています。
試しに買ったすこやかを今飲ませていて、ほほえみは、キューブをたくさん買ってしまって…
うまく使いこなしたいですね。