※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

三男が早退した際、担任からの連絡がなく、幼稚園に電話しても良いか迷っています。迷惑でしょうか。

今日三男が早退したのですが、担任の先生はバス搭乗でおらず、給食は完食したことのみ聞きました。担任の先生から連絡が来たら日中の様子も聞こうと思っていたのですが連絡がなく、聞けていない状況です。
幼稚園に電話して聞くのは迷惑ですか?

コメント

まま

他に特にないから連絡がないのでは…?
早退とは体調不良でって事でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、体調不良で早退でした!
    担任がいなくてすみませんね〜と言われて終わりだったので、何かあれば連絡来るはずだし…と思っているのですが🥺

    • 2月13日
  • まま

    まま

    お迎えの連絡の時に大体の事聞いてませんかね?
    「寒いって言うので熱測ったら何度で、元気ではあるんですがお迎え来ていただきたいです。今ご飯食べてますー。」って私は連絡きたのでそれ以上聞く事ないかなーって感じでした。
    担任はクラスの子を見てたので話はしてませんが次の日に体調どうですか?って連絡きました!
    吐いたとか下痢してる(先生が知ってれば)とかフラフラしてるとかだと電話する時に伝えられると思うので大丈夫だと思います。
    迷惑ではないと思いますよ!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが聞いていなくて。。。給食は食べたけど、そのあと検温したら37.5℃あったのでお迎えお願いしますとのことでした💦

    明日また聞いてみようと思います🌼

    • 2月13日