
保育園に何歳から預けたか知りたいです。家計の理由で早めに復帰することに不安を感じています。他のママたちの状況が気になります。お子さんは何歳で入園しましたか。
みなさん何歳から保育園預けてますか?
同じくらいに産まれた保育園のママたちは、今年の秋から預けるそうです。(赤ちゃんが10-11ヶ月くらいのとき)
うちは4月入園、赤ちゃんが5ヶ月のときに入園です。
理由は家計てきな理由です😭
夫の稼ぎでも生活はできますが、余裕はあまりなく、貯金すら出来ないのが不安で早めから私も復帰します。
他のママたちのことを聞いて、家計の余裕あるのかな〜羨ましいな〜と思ってしまいました😭
仕事復帰の理由が家計の理由という方いますか?
なんかお金に余裕のない家庭だと思われて(実際余裕はないですが)恥ずかしくなってきました💦そんなこと言ってもしょうがないですが💦
お子さんが何歳のときに入園しましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ととまま🔰
子供二人とも6.7ヶ月の頃から預けてます🐥⸒⸒
ずーっと扶養内で働いていて、育休手当も何も無いので早めの復帰になりました。それに、保育士の友人に1歳は激戦だよと言われたので尚更😅

りい
私は上が10ヶ月、下の子は1歳9ヶ月でしたが、経済的に復帰は全然よくあることだと思うので恥ずかしくないと思います。
0歳児の方が入りやすいし、1歳途中入園できなかったら復帰なかなかできなくてそれこそ家計大変になるし、後々のことを考えて早めに復帰される方も結構いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうなんですよね💦実は旦那が自営で💦収入は月によってバラつきもあるし、明日どうなるか分からないとこもあるので早く働きたくて💦
- 2月13日

莉菜
ウチも三番目は半年ぐらいから
入れてますよ☺️☺️
今は共働きが普通な時代なので
お金が無いからとは思いません!
それに奥さんの稼ぎを
貯金に回したりしてる人も
いるから何も考えたこと無かったです!笑
保育園はみんな働いている方が
入れる所なので
何も思いませんでした😊😊
それに赤ちゃんクラスの子も結構
居ますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに今は共働きばかりですよね😊
そうなんです!私が働いてたら私のぶん貯金出来たのにー💦と思うと、とにかく早く働きたくて😭上の子は2年後には小学生なのでそれもあって貯金とかしたいんです😵- 2月13日
-
莉菜
ですよね✨
全然気にすることないと思います😊- 2月13日

S&S
2人とも1歳で入園しました!
育休2年取れると言われましたが
金銭面心配で1年にしました🥹
早くから預けてる方たくさんいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
2年なんて私は休めない💦(笑)
そうですかね😊うちの保育園には2ヶ月から預けてる人もいましたが、みんなどんな感じなんだろーと思って💦- 2月13日

miu
ゥチの園は0歳からじゃないと入れないですょ。
とくに兄弟いる子で下の子は早めに入れる子何人かいました!
家庭の事情より希望の園に入れるかが死活問題だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
うちも1歳だと激戦です!そうなんですよ😭上の子と違う園になると送迎も大変で…絶対同じ園に入れたかったのは確かにあります🤔
- 2月13日

ゆうな
うちも3人とも0歳からです!
育休明けの人くらいしか保育園に入れない地域なので💦
小さいうちは預けたくないと言ってて、ある程度大きくなったら保育園決まらない!仕事決まらない!って人山ほど見てるので0歳から入ってて良かったなと思ってますよ😆
はじめてのママリ🔰
確かに1歳は激戦ですよね😭生活はできるけど、貯金できないし何かあったら困るので早めに入りたいと思ってました😰