※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上に自宅保育のお子さんがいて帝王切開で出産、里帰りや支援なしママさ…

上に自宅保育のお子さんがいて帝王切開で出産、里帰りや支援なしママさんいますか?

今回3人目を妊娠しました
上の子はバス登園で幼稚園なので日中はいません
下の子は自宅保育です。

⚪︎上の子は来年年長さんで行事も楽しみにしている
⚪︎実母も上2人いての里帰りは大変だからうちは無理、義母に手伝ってもらって

の理由で里帰りなしで帝王切開の予定です
旦那は仕事が忙しく入院中はどうにか有給を使ってくれますがそれ以降は取れず育休はなしです

義母も正社員でフルで働いていている為たまにご飯は持ってきてくれそうですがそれ以外は難しいです(夜勤あり)

実母は帝王切開なのに育休なしは無理
なんで育休取れないのに3人目なの?
あなただけが我慢するの?2人の子なのに?
という感じです
手助けする気はないのに怒っています

実際帝王切開で手助けなしの方どうでしたか?
私的には中途半端に育休取られるくらいならしっかり稼いできて欲しい(1馬力の為育休で給料減らされたくない)
もちろん家事は最低限の予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

入院中に有給使ってくれるなら大丈夫じゃないでしょうか?2番目の子が何歳か分からないですが家でゆっくり過ごせば問題ないと思います😌