
コメント

hi
1人目はコロナ禍で立ち会い禁止だったので1人で産みましたよ☺️
助産師さんたちがいらっしゃったので寂しさとかはなかったです!
むしろ、向こうはプロなので、旦那さんにイライラもせず出産できたので良かったかもです〜😂
ただ、常に誰かにそばにいてもらいたい!というなら1人で陣痛に耐えないとダメな時間も多かったのでそれが嫌ならデメリットかもです😂
私はなんともなかったですが、、💭
今回は、もうこれ以上、妊娠する予定もないし、出産する様子を旦那さんにも見てもらった方が良いかなと思い立ち会いしてもらいますが、イライラしそうだな〜と思ってます🤣

はる
コロナ禍でしたので、1人で産みました!最初から1人とわかってると色々心の準備が出来ました🙆♀️
その人の性格によるとは思いますが、私の場合は助産師さんや看護師さん達だけで十分でした!夫がいたら、色んな事にイライラしたと思います笑(変わってくれよ!とか)出産だけに集中出来てよかったです😉

ぐでたま
1人目は側にいてほしいっていうのより命かけて産んでんだぞ!って言うのを旦那に目の前で見て欲しくて立ち会い希望しました。
2人目の時は私は一人でいいから息子といてあげてって思いだけで寂しいとかはなく、逆に気を遣わなくていいから楽でしたよ😊

かなん
ひとりで産みました!
私も、旦那が忙しくて立ち会い出来なかったですが
寂しいとか痛すぎて感じる暇がなかったです😂
あと、自分の性格的に生理中とかも
痛みで旦那にチクチク当たるのでいなくて正解だったかなと思います!
デメリットとしては、産院が平日の昼間のみの面会だったので退院するまで会えなかった事ですかね🤔

ママリ🔰
1人目2人目立ち会いせずでしたが気楽でしたよー!
2人目の助産師さんが冷たくて逆に1人にしてくれって思いました😂
3人目は立ち会いしましたが、お茶が気兼ねなく頼めて楽は楽でした!

June🌷
1人目、コロナ禍で普段の通院から、陣痛始まって入院〜退院で外に出るまで全部1人でしたよ😂(夫は産院に入ったことがないです)
コロナ禍でしたので全員それなので全然寂しくなかったです。
みんな1人なので。助産師さんがずっといてくれて心強かったです☺️
陣痛もしんどかったので、誰かと喋りたい〜とかも一切なかったですね!最初のうちは電話繋いだりしましたが、話せない!切るわ!ってなりました。どっちにしろ夫は夜勤の日だったので。笑
寂しくはなかったですが、命懸けの姿は見てほしかったかな(特にノートラブルでしたが16時間のお産だったのでしんどさ伝わってほしい)
デメリットは↑百聞は一見にしかず。寂しい?人もいる????赤ちゃん産むのに寂しさとかあるかな?笑
メリットは、分娩時の排便とか見られたくないので、見られたくない姿を見せなくてよかった。
1人で気楽、キレる相手もいないので、イラつくことなく平和な気持ちでお産ができた
助産師さんは抑えるところ適格なのでイラつくことなく、すぐ気持ちが楽になる
とかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
コロナ禍で立ち会いも面会も禁止だったので出産前から1週間入院して出産したのですがずっと1人でした
もともと立ち会いを希望していたので、出産前は1人で産むことにとても不安を感じていました。
ですが結果として、いなくて良かったなーと思ってます🤭
私が陣痛の日にたまたま他のお産がなくて助産師さんが1人頻繁に付き添ってくれて介抱してくれました。夫は気がつかえるタイプの人間ではないので、余裕がない中で役にたたず指示待ち人間が隣にいても逆にイライラしただろうなと思ってます😂

orsoA🫧
コロナ禍だったので立ち会い無しでした。
産後の分娩室での待機中に20分程度面会して終わりでした!
もともと立ち会いは希望してなかったです◎
居てもしょうがないし、、笑
今回は電話だけ繋ごうかなぁ🤔と考えてますが話すこともないし産後に面会することになりそうです!

はじめてのママリ🔰
コロナ禍で一人でした。
病院について2時間で産まれたので助産師さんがつきっきりでいてくれてテニスボールでお尻押してくれるのももちろん的確でかなり心強かったです。
夫にイライラすることも無く恥ずかしいとか思う必要もなく集中出来て良かったです😃
二人目も一人がいいけど、陣痛の大変さとか産まれる瞬間とかはちょっと見て分かって欲しい気持ちもあり迷っています。
ままり
絶対にイライラしてしまいますよね、🥵
こっちは死ぬ気で痛い中
少しも痛みもなく「大丈夫?」て言う顔を想像しただけで😮💨w
立ち会いしてもらうべきか迷ってます😵