
一歳の息子が長時間寝ており、元気がない様子です。昨日嘔吐し、今朝は食事と排便はあったものの、粘液便が混ざっていました。受診の必要性について知りたいです。
一歳の息子が11時半くらいからずっと寝てます。
お昼寝いつも30分から1時間くらいなのですが、今日は起きたかな?と思いまた抱っこすると寝るを繰り返してます💦
今日は朝から、ご飯は食べてるけどなんとなく元気ない?みたいな感じなったので体がだるいのかなあと思うのですがこれくらいでは受診しないですよね💦
昨日の朝、一回だけ嘔吐してその後は熱も何もなくいつも通りだったので様子見してました。
今朝はご飯も食べうんちもしたのですが若干粘液便混ざってました。
あんまり体調不良になったことがなくてどうしようかと🥲
- あめ(妊娠16週目, 1歳3ヶ月)
コメント

みゅう🔰
私はそのくらいの症状だと病院は行かないです!
いっぱい寝て体力回復してくれるといいですね😭
あめ
たくさん寝てだいぶいつ戻りやんちゃに戻ってきました😭
ありがとうございます!