※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

性別がわかったが確定ではない状況です。次の検診で覆る可能性があることに不安を感じています。似た経験をした方はいらっしゃいますか。

本日性別分かりました!が、確定ではなく先生から「可能性が高いだけで、確定では無いから多分こっちかもていう気持ちでいて」ていう感じです!
みなさん、こんな感じで多分こっちかなと言われてから覆った経験ってありますか?
バレンタインにもなるのでジェンダーリビールケーキを作ろうと思ってるのですが、また4週間後の次の検診で覆ったらなんかちょっと気まづいかなぁとかも思ったり💦

コメント

ままり

3人目妊娠中で2人しか産んでませんが、私は覆った経験ナシです!笑
特にちんちんはもう明らかにちんちんでした!笑

はじめてのママリ🔰

先生から言われた通りの性別でした☺️
確定ではないって言われると作りづらいですよね💦

🐰

覆ってはないのですが、私はついこの間の検診で女の子確定でした😂
それまでは「今のところちんちんは見えないけど、次の検診でも聞いてみてね」という曖昧な回答でした。
一人目は男の子で明らかについているのが分かったので確定は早かったんですが、病院によっては女の子だと確定と言われるまでに時間がかかるのかなと思います。
なので確定と言われるまでは私ならやらないです😂

はちこ

18週ごろから女の子かな〜?微妙だね〜と
言われ続けて先週27週でやっと女の子確定をもらいました。
私もジェンダーリビールケーキやりたかったんですが
確定じゃないのは気まずかったので
やらず、旦那にまだ確定されんって事は
女の子なんやろうね〜と言われて
結局ジェンダーリビールケーキ出来ずでした😂😂

はじめてのママリ🔰

下の子は男の子と言われてましたが、25週すぎてから女の子に覆りました😂🐘見えてたのになぁ…。手だったのか臍の緒だったのか…。謎っっ!