
コメント

はじめてのママリ🔰
心配っていうのはどういった部分がでしょうか?☺️
息子もそのくらいの月齢の頃からずっと車大好きで、
集中し始めると誰とも話さず、黙々と自分の世界に没頭してますよ😂
はじめてのママリ🔰
心配っていうのはどういった部分がでしょうか?☺️
息子もそのくらいの月齢の頃からずっと車大好きで、
集中し始めると誰とも話さず、黙々と自分の世界に没頭してますよ😂
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月、7時起き8時朝ごはん、 早お昼だと食べてくれずなのと、まだ午前中眠いのか お昼ご飯前に寝ちゃいます😪 (今日も眠そうにしていたので寝室行ったら10時半〜寝ちゃいました) お昼ご飯は起きたら食べさせればいい…
1歳3ヶ月です。 自宅でお絵描きなどさせてますか? 自宅保育ということもあり、保育園に通っている子のようにたくさん経験させてあげたいと思いつつ、どうしても汚れが気になってしまうので自宅ではお絵描きなどの遊び…
1歳3ヶ月、急に偏食?好き嫌いが出てきました。 食べさせようとしてもプイッとそっぽ向いたりしてしまいます…(保育園でもしてるみたいです) この時期は当たり前の事なんでしょうか…今まで何でもパクパク食べてくれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
調べると自閉など色々出てきちゃって🥲まだ分からないのも承知ですがなんかふと心配になってしまって🥲💦
そうなんですね!ただ集中してるだけなんでしょうか😮💨
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
たしかに私も息子が小さい頃不安になったことを今思い出しました🤔
今3歳ですが、そういった診断もなく、親から見ても特に違和感はありませんので、
男の子ってそういうものかな〜ってくらいに思っています☺️
はじめてのママリ🔰
少し安心しました😟💦
上二人が車など興味無かったしうちの子けっこうタイヤくるくる回したりもするし初めてでふあんになってました🥹
はじめてのママリ🔰
タイヤくるくるも好きですよねー😂
他の男の子ママさんも言ってました笑
確かに特性としてよく挙げられることですし、私も最初こそ不安でしたが、他に違和感とかなければ全然気にしなくて大丈夫かなと思います!
(詳しくないので素人意見でしかありませんが…🙏)