※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami
家族・旦那

旦那31歳、月収25万、ボーナスなし。子供は2人いて、現在私は第3子妊娠…

旦那31歳、月収25万、ボーナスなし。
子供は2人いて、現在私は第3子妊娠中なのですが、切迫早産のため診断書が出てしまいパートはお休みしています。
本当はギリギリまで働く計画でした。

旦那の一馬力だと生活費が全く足りません。
私の産前産後は仕方がない、とは分かっていつつも、お金のことが心配で24時間落ち着きません。😭


旦那はタバコを毎日二箱吸います。何度言っても禁煙してくれません。
お小遣い(2万5千円)からタバコ代はだしてくれますが、毎月足らず、私にタバコ代を要求してきます。
今日もタバコ代を要求されました。
私が「食費を削ればお金は渡せる。食費を削ってまであなたがタバコを吸う意味ある?」と言ったところ旦那にブチギレられました。
「お金の話はだるい。もう自殺しようかな。そんなにお金がないのなら保険金で生活すれば?」と言われました。

話になりません。あきれました🐱
タバコをやめる気は一切なく、年々数本も増えています。

吸うにしても、家計に迷惑かけないように考えて吸ってくれるならまだわかります。
もうしんどいです(TдT)

コメント

はじめてのママリ🔰

うわぁ離婚案件ですね…

うちもタバコ吸うし、裕福ではないですが、「節約〜♪」と言ってシケモク吸ったり笑(結果的に意味ない笑)笑い飛ばしてくれるし、日頃のコミュニケーションや協力のおかげで許せてます😂

もちろん冷静に考えて話し合いしたこともありますけどね!😤

行動の改善もですが、そんなこと言われたらその発言が人としてどうなのって思って引いてしまいます😭

  • mami

    mami


    私がパートしているならまだしも、なぜ現状を理解できないの?!とびっくりです。

    笑い飛ばしてくれるなんて、ほんとに羨ましいです😭✨
    そういうコミュニケーションが取れれば離婚なんて考えないんですけどね…💦

    • 4時間前