![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
ご自身の会社がいいと言えば
入れることができます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
収入が高いほうじゃないとという決まりは無いはずです。
国保だとお子さんも保険料かかってしまいますし、奥様が社会保険加入しているならそちらで扶養にいれてもらったほうが保険料負担も減って良いと思います🙏
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
基本収入が高い方に入ります。
でもあやさんの会社に伝えてオッケー貰えれば加入は可能です😊
優龍
ご自身の会社がいいと言えば
入れることができます。
ママリ
収入が高いほうじゃないとという決まりは無いはずです。
国保だとお子さんも保険料かかってしまいますし、奥様が社会保険加入しているならそちらで扶養にいれてもらったほうが保険料負担も減って良いと思います🙏
R
基本収入が高い方に入ります。
でもあやさんの会社に伝えてオッケー貰えれば加入は可能です😊
「保険」に関する質問
県民共済、4日の入院で保険金2万のうち5500円払って診断書提出物しないと、行けないの腑に落ちないすぎる🤣🤣 10万くらい降りるなら5000円は払えるけど2万のうち5400円はさすが辛い🤣本当にお守り代わりの保険かなって感じで…
私は病院で診断されてませんが過食症です。 学生の頃のダイエットをきっかけに、 過食症になりました。 昔から冷蔵庫のものを全て食い尽くしたり、 夫に隠れて食べ物をたくさん買って食べたり。 自分から嘔吐すること…
ねんきん定期便からハガキが来ました! これまでの保険料納付額ってところ…7,235,370円 こんなに…それなのにもらえる額は…しょぼい😂 返金してくれーこれあれば金持ちだよ〜
お金・保険人気の質問ランキング
コメント