※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
お仕事

転職活動をしている女性が、面接での不安や疑念について相談しています。育児と通勤の両立を考え、事務職を希望していますが、面接での内容が似ていることや、釣り求人の可能性に心を痛めています。転職活動に関する情報や経験を求めています。

転職活動について。

1歳8ヶ月の子どもがいてます
約10年間、片道1時間半ほどかかる場所に勤務しており
独身の時は1人だったので苦なく通勤しておりましたが
育児休暇後の復帰により保育園のお迎えがどうしても遅くなってしまい
思い切って転職してしまおう!と近場で探しています。
事務職が良く、土日祝休みなのも魅力的で
探しております。

ネットで調べて
同じサイトから2つ条件が良さそうなのを発見しました!
都道府県や市町名がたくさんあり勤務地すごいあるなぁ!と思い応募しましたが

どちらもWeb面接です。

1つ目が
なんか前職がリクルートだったみたいで
他の企業様も紹介できますが興味ありますか?と問われ
大丈夫です、と答えましたが
旦那に聞くと最近よくある釣り求人じゃない?と。。
もう落ちたも同然だ、、と悲しくなると
もう1つも面接あるからそこに力入れようと言われたので
本日もう1つ面接でした。

が、そこも
前職がリクルートで、、と言われ
またかよ、、。と思い話を聞くと
前の面接と全く同じことを言われました。。

たった2つの企業の面接しか受けていないのに
心が折れそうです、、
詐欺じゃないのに詐欺にでもあった気分です😭

全国各地に勤務地があるのが怪しかったのでしょうか…

みなさん転職された方は
何で調べましたか?😭😭😭

やっぱりdodaとかの方が良いのでしょうか。
せっかく有給を取り面接したのに残念です。

またみなさんは何の職業につかれてますか?

お願いします、教えていただきたいです。

コメント

さえぴー

独身時代にリクナビで転職したことがあって、産後仕事探す時にもリクナビ使いました。
産後探す時は@タイプとdodaも登録しました。

全国各地に勤務先あるということは、本当であるなら誰でも知ってる超大手だと思うので、釣り求人だったのかなーと思います。

テレビCMでもやってるようなちゃんとした(?)転職サイトであれば、職務経歴を登録してると採用オファーメールもくるので、そこで自分の市場価値を測りながら仕事探してました。

私は独身時代営業やってたので、営業オファーはめっちゃ来ましたが、子持ちでノルマ追いかけるのは精神上良くないと思い、収入少なくても細く長く働ける仕事がしたくて、経理事務とかどんな規模でも業種でも絶対ある仕事だから良いなーと思い、でも知識も経験も無いし…勉強するなら税理士事務所だ💡と思い、税理士法人に入りました。
簿記すら入社してから取ったくらいの素人ですが、3年勤めると中小企業の経理ならできるなってくらいの知識は身につきます😉
それで辞めるつもりでしたが、思いのほか昇級したりコロナのおかげで在宅&フレックスも導入されて働きやすいので続けてます😌