
友達の出産祝いに高価なプレゼントをしたが、お返しが予想より少なくてモヤモヤしています。気持ちが大事だとは理解していますが、心が狭いと感じています。
心が狭くてごめんなさい!😭
最近友達が出産したのでお祝いをあげたんです。
産まれる前に「どんなのが欲しい?」と聞いたら
「ミキハウスのものが欲しい」と言われたので
1万円くらいのものをプレゼントしたんです。
そして先日お返しをいただきました。
1000円くらいの紅茶でした。
うん、ありがとうございます。
こういうのは気持ちが大事っていうのは分かります。
でも、なんだかモヤモヤしてしまいました。
すみません。
- sakura🌸(妊娠18週目, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやそれはモヤモヤしますよね😭
しかも指定ありで、ミキハウスとか高いし大体の金額はわかるだろうに、、
ちょっと悲しくなりますね😭

はじめてのママリ
えーー💦それはモヤります😰💦
私でも「えっ」てなります、、笑笑
-
sakura🌸
共感してくださりありがとうございます😭
自分の中では、お返しって半額から少なくても3分の1くらいかなと思っていたので、びっくりでした…笑- 2月13日

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
え?ですよね😂
誰かとまちがってない?🥹って聞きたくなります😂
-
sakura🌸
ほんとですよね😂
もちろん嬉しい!ありがとう!って言いましたが、内心「😟」でした笑- 2月13日

おとふぃ˙ ˟ ˙
ミキハウスをリクエストするの
凄すぎます🥹!!
姉妹にリクエストしてる感覚...
もやりますね🥹
-
sakura🌸
次にお子さん産まれた時、お祝いどうしようって思わず考えてしまいましたね…笑
- 2月14日

かびごん
いやー、仮にミキハウスのもの欲しくても
友達にお願いはできないですし
せめて3分の1の3000はお返しにかけるべきです🥲
10分の1に近いお返しは失礼にも程があります🥲
-
sakura🌸
喜んでくれるなら…!と思い私も奮発したつもりだったのですが…😅
お返しを期待していたわけではないですが、予想外すぎてびっくりでした…笑- 2月14日

💟🍇
お返しって
例えば5000円の金額のもの頂いた場合、半分の金額くらいの値段のもの返すんかと思ってました🥹🥹
-
sakura🌸
私もそうだと思ってました😅
世の中には色んな人がいらっしゃるんだと勉強になりました😂- 2月14日
sakura🌸
共感してくださりありがとうございます😭
ミキハウスと言われたときに、「自分じゃ高くてあんまり買わないから」って言ってたので、ある程度の金額はご存知かと思ったのですが…。
ちょっと衝撃すぎました😅