![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理不順で悩んでいる28歳の女性が、病院受診のタイミングについて相談しています。出血が続いている時に行くべきか、出血が終わってから行くべきか迷っています。2週間ごとに生理が来ることに不安を感じています。
病院受診のタイミングについてです
もともと生理不順で
1ヶ月以上あく
ひどい時は4ヶ月位来なかったです
その時は服用もしてたのに
副作用かなと思ってました
年末あたりから2週間間隔で
生理が来るようになりました
なので病院に行こうと思ってるのですが
この場合って生理で血が出てる時に行くのか
出血が終わってから行くのかわからないです、、
皆さんはどのタイミングで行きますか??
出血日数は約1週間なので
不正出血ではないかなと思いますが
間隔が2週間なので
流石にこれはまずいかなと思ってます😅
今28歳ですが
閉経するには早いですよね、、
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
受信しようと思っている病院に電話でどの時期に受診するべきか確認した方がいいと思います!
コメント