

ママリ
旦那がお風呂に入れて、私が受け取ってミルクあげて寝かせて、その間に上の子もお風呂入れてくれ寝かしつけまでしてくれるので、その間1人でのんびり入ってます!

r
旦那がいるタイミングで入ります!
うちの旦那は週交代で夜勤もあるので朝入ったり夜入ったりです!

はじめてのママリ
3ヶ月半の赤ちゃんがいます。
旦那の帰りを待って、まず私が自分を洗って、その後に赤ちゃんを連れてきてもらい、洗って一緒に湯船に浸かります。
そして赤ちゃんを先に出して旦那がお世話、私は上の子とまたゆっくり入ります🙆🏻
旦那が遅い日は、上の子だけ入ってもらって私と赤ちゃんは帰ってきてから(上を寝かしつけてから)入るか、もう入るの諦めるか朝入るか、です!

スノ
キャスター付きのベビーベッドに寝かせて脱衣所に連れてきて急いで自分だけ入り(シャワーのみ)旦那が帰宅後に娘をお風呂にいれるか、旦那が帰宅後、娘を見ていてもらい私が入り娘を受け取り一緒に入るかのどちらかです!

selu✧︎*。
ワンオペなので毎日私と一緒に入ります👶🏻
湯船の蓋の上にバスマット敷いてそこで服きて待っててもらって私がまず全身洗ってから娘をお風呂入れます!
シャワーだけが多いですが時間勿体ないので娘をお風呂入れる前にパック貼って、その時間で娘のお風呂とスキンケア終わらせてます🤣そのあとパックのけて自分のスキンケアですね🤣

はじめてのママリ🔰
みなさんお忙しい中お返事ありがとうございます。とても参考になりました。私は夫がリモートの日は、まず赤ちゃんお風呂入れて、次に夫に赤ちゃん見てもらってる間にササと入っています。出社の日は、夫の帰りを待つ形ですが、早く入りたい時はどうしようかと迷っていました!みなさんありがとうございます😊
コメント