妊娠・出産 梅雨時期の退院時の赤ちゃんの服装について、同じ時期に出産された方の服装を知りたいです。 今入院時に用意するものを準備しています! 退院時の赤ちゃんの服で悩んでいます😭 予定日は6月半ばで丁度梅雨時期です! 肌着、服、おくるみと 冊子には書いてありますが 同じ時期に出産された方、する方、 どのような服装でしたか?? 最終更新:2017年5月15日 お気に入り 1 予定日 赤ちゃん 服装 出産 おくるみ 服 肌着 👧(7歳) コメント ホタル 娘は 6/16に産まれました♡ 肌着に2wayオールと おくるみで退院しましたよ(*´Д`*)♡ 5月15日 👧 なるほど! 上の方のコメントに写真載せましたが あれで大丈夫でしょうか?😭 5月15日 ホタル 写真なのであれですが こちらはたぶん 半袖のロンパースに ノースリーブの短肌着ですね(*´Д`*)♡ 2つとも 真夏仕様なので ちょっと寒いかも知れないですよ!! 5月15日 👧 紐で結ぶタイプのものは全て肌着でしょうか?? 多分うちに長袖のロンパースがありません😫 すぐ夏になりますが2枚くらい必要ですかね?😱 5月15日 ホタル そうですね! 紐で結ぶものや 縫い目が外に出てるものは ほぼ肌着で間違いないと思いますよ♡ (*´Д`*) 夏になりますが 産まれてすぐは体温調節 赤ちゃんはできないので 薄手の2wayオールがあれば 生後半年までは使えるので 2枚くらいはあってもよいですよ!! 赤ちゃんは ミルクや母乳吐いたり、 オムツで汚れたりするので枚数は あってもよいです! 暑くなったらコンビ肌着に短肌着を 着せて過ごすとよいですよ(*´Д`*) 5月15日 👧 なるほど!! 赤ちゃんの服難しいです😞 薄手の2wayオール買ってきます♡ ありがとうございます♡ 5月15日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・服・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・破水・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
👧
なるほど!
上の方のコメントに写真載せましたが
あれで大丈夫でしょうか?😭
ホタル
写真なのであれですが
こちらはたぶん
半袖のロンパースに
ノースリーブの短肌着ですね(*´Д`*)♡
2つとも
真夏仕様なので
ちょっと寒いかも知れないですよ!!
👧
紐で結ぶタイプのものは全て肌着でしょうか??
多分うちに長袖のロンパースがありません😫
すぐ夏になりますが2枚くらい必要ですかね?😱
ホタル
そうですね!
紐で結ぶものや
縫い目が外に出てるものは
ほぼ肌着で間違いないと思いますよ♡
(*´Д`*)
夏になりますが
産まれてすぐは体温調節
赤ちゃんはできないので
薄手の2wayオールがあれば
生後半年までは使えるので
2枚くらいはあってもよいですよ!!
赤ちゃんは
ミルクや母乳吐いたり、
オムツで汚れたりするので枚数は
あってもよいです!
暑くなったらコンビ肌着に短肌着を
着せて過ごすとよいですよ(*´Д`*)
👧
なるほど!!
赤ちゃんの服難しいです😞
薄手の2wayオール買ってきます♡
ありがとうございます♡