![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私おかしいんでしょうか。中傷いりません。娘が学校に行ってしまうこと…
私おかしいんでしょうか。中傷いりません。
娘が学校に行ってしまうことがいやです。
娘の事が好きすぎて
寂しくてずっと一緒にいたいと思ってしまいます。
怒るのもすごく怒るのにその後罪悪感とごめんねとで
自己険悪になってしまいます。
最近忘れやすく頭の中もぐちゃぐちゃになって
恐怖や不安でいっぱいで一日に手も10回以上洗ってしまいます。
元々、パニック障害と鬱病と不安障害と強迫性障害
自律神経が乱れてると17の時ぐらいから診断されてます。
一度だけ発達障害と言われた事ない?と言われたときも
ありました。妊娠がわかってから子供に何かあったらと
薬も独断でやめてしまいました。病院もいってません。
病院に行ったりしないとやばいんでしょうか。
- りんご(妊娠28週目, 10歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
やばいというか、ご自身がしんどくないですか💦?
うちの妹は精神疾患で
何種類もの薬を飲んでいる時に
妊娠し、ちゃんと病院で飲んでいい薬を聞いて
続けていました!
出産した後は、母乳はダメだと言われて母乳を止める薬を飲んでいました。
妊娠中はホルモンのバランスも崩れて余計にひどくなると思うので、しっかり病院に行って相談した方がいいと思います😊
薬より、精神的なものの方が赤ちゃんには悪いと思うので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
受診してください😊
不安などは子供にかなり影響すると思いますし、、
冷静に判断できてる状態ではない?自分がどっかいっちゃってる?
感情に巻き込まれてる感じです💡
薬でコントロールしてもらいましょ🙆
コメント