※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家事や育児を全て一人でこなしており、旦那が何も手伝わないことに疲れています。自分の存在意義について疑問を感じています。

もう疲れました。
家事も育児も全て1人で毎日。
全ての家事をするのは私だけ。
旦那がやる家事なんて1つもない。
旦那が使うヘアオイルとかも
買っといて、と言われます。
今まではやってたけど、それぐらい自分で買ってこいよ。
そっちの方が毎日身軽に動けるだろうに。

私の存在ってなんだろう。家政婦かな

コメント

( ´・ω・` )

はいっ!一緒です…
おまけに月に4日しか家に居ません🥰💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家にいない方がましじゃないですか?
    ご飯作らなくていいし😊

    • 2月12日
  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    たまに帰ってくるのもうざいですよ😇やること増えるし😇
    仕事によっちゃ何週間も家に居る時もあります😫
    家におろうがおらまいがうざいです😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにうざいですよねー。
    何か一つぐらい家事しろ!

    • 2月12日