![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2023年の4月にマイホームを買いました。2024年の4月にはじめて固定資産…
2023年の4月にマイホームを買いました。
2024年の4月にはじめて固定資産税がきて夫が役所に行き、
住宅ローン控除の手続きをしました。
その年に定額減税がありましたよね?
確か7月ごろに12万くらい振り込まれました。
そして今年2025年4月の固定資産税は
住宅ローン控除はいつどうなっているのでしょうか…?
2024年末の年末調整では
特にお金は帰ってきてません。
これは定額減税を受けたからですか?
そうすると、もうすぐくるであろう今年度の固定資産税は
去年の定額減税をとっておかなければいけなかったのですか?
それとも、いったん建て替えて、2025年末の年末調整で返ってくるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![みみっきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみっきゅ
固定資産税は返ってきません💦
住宅ローン控除とは別物です💦
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
住宅ローン控除は、所得税(所得税で減税しきれない場合は住民税)に影響するもので、固定資産税とは無関係です!
コメント