※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2023年の4月にマイホームを買いました。2024年の4月にはじめて固定資産…

2023年の4月にマイホームを買いました。
2024年の4月にはじめて固定資産税がきて夫が役所に行き、
住宅ローン控除の手続きをしました。

その年に定額減税がありましたよね?
確か7月ごろに12万くらい振り込まれました。

そして今年2025年4月の固定資産税は
住宅ローン控除はいつどうなっているのでしょうか…?

2024年末の年末調整では
特にお金は帰ってきてません。
これは定額減税を受けたからですか?

そうすると、もうすぐくるであろう今年度の固定資産税は
去年の定額減税をとっておかなければいけなかったのですか?
それとも、いったん建て替えて、2025年末の年末調整で返ってくるのでしょうか?

コメント

みみっきゅ

固定資産税は返ってきません💦
住宅ローン控除とは別物です💦

はな

住宅ローン控除は、所得税(所得税で減税しきれない場合は住民税)に影響するもので、固定資産税とは無関係です!