
こども園の入所式での普段着のレベルについて不安があります。カーディガンやブラウス、黒パンツは適切でしょうか。それともノーカラージャケットやワンピースの方が良いでしょうか。
こども園の説明会があり、0歳の入所式は親も普段着でいいですよと言われました。年少の時に式典のようにしますので…と言われました。
普段着はどのレベルの普段着なのかと不安になっています😰
普段着と言いつつ、パーカーとかは普段着すぎ?
セレモニースーツほどではないよなぁ…など😅
カーディガン、ブラウス、黒パンツくらいなら変ではないですかね?
それともノーカラージャケット、ワンピースくらいが良いでしょうか?
この園に知り合いがいないため困っています😱
- ぴよ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私なら綺麗めワンピースにします。パーカーやジーンズは無しですね。一応入所式となってますし🤔
ぴよ
園によって違うので、やりすぎない綺麗め?な格好にしたいと思います!