
スプーンの練習を考えていますが、まだ上手く使えません。この月齢でスプーンが使えないのは問題ないでしょうか。また、吸盤付きのお皿は必要でしょうか。
スプーン練習させようかなと思ってます!
今はお皿にスプーンを突き刺してすくおうと頑張ってますがなかなかすくえません💦
すくえたとしてもテーブルにスプーンをこすりつけたり床に落としたりで口に運ぶってことは分からないみたいです💦
おもちゃでもなんでも口に入れるのでその一環でスプーンを口に入れることはありますが食べることに成功したことはないです😂
この月齢でスプーン使えないのは大丈夫ですか?
また吸盤付きのお皿はあった方がいいものですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

あち
うちもまだまだですよ😂
最初は持ってもらうだけ、食卓に置くだけでも全然OKだとおもいます👍🏻💕
ママに余裕のある時は👶にスプーン握ってもらって一緒にすくってお口に持ってく動作してあげたりするといいみたいです!
それしてるとたまに1人でやれてる時あります!!
1人でスプーン使えるようになって自分でやりたい!ってなったら吸盤付き役立つと思うので持ってて損はないとおもいます💭😊

はじめてのママリ🔰
スプーンまだ大丈夫ですよ☺️
手首がまだ曲がらないので出来なくて当たり前なんです!
うちの子もスプーンですくうけど口に入れる前に手を返してしまい全部落ちます😂
うちの子は全部自分で食べてくれるので普通の食器使ってます☺️
食べ終わったらキッチンまでお皿持ってきてくれますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
手首ってまだ曲がらないんですね😳
うちも手前でボトボト落としてます😂
落ちたものは問答無用で口に入れますが、、、😂
めちゃくちゃいい子ですね✨- 2月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子もやっと使えるようになったのでまだまだ使えなくても全然問題ないです🤣
自分で食べる!っていう意識があれば気づいたら食べられるようなってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
まだ大丈夫なら安心しました😮💨
いつかはできるようになりますよね!!
ありがとうございます😊- 2月20日
はじめてのママリ🔰
よかったです😮💨
手元に置いといたら振り回してますがいつかできるといいな🥺
お手伝いしてみます✨
ありがとうございます♡