![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが急に歩行困難になり、心臓や頭痛、胃の不調が続いています。ストレスが影響しているかもしれませんが、内科受診を考えています。どの科が良いでしょうか。
これって自律神経失調症?ですか?
旦那がおととい、急に両足が前に出ないと言って、歩くスピードがかなり遅く、歩くのが大変な状態になりました。
呼吸が浅い感じがする、動悸がしそう、ちょっと心臓が違和感あると。(いまは心臓は大丈夫そう)
それから、頭痛が続き、胃のムカムカで2日間くらい寝込み、
脳神経外科でMRI取ったが異常なし。
続くなら、内科に行くように言われました。
まだ歩くのがゆっくりな感じです。思い当たることは、
仕事のストレスが強めです。。
普段は、筋トレをしっかりやっており、お酒も控えめ、
食生活も悪くないと思います。
マッチョなので、プロテインは飲みます。
何か思い当たることありませんか?
また、内科なら、循環器か一般内科かなと思いますがどうでしょうか、、心療内科かな、、😅
- まみむめも(3歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
循環器に行って問題なかったら診療内科にいきます!
私も、動悸、呼吸の浅さ、胃の吐き気などでとりあえず循環器内科に行きました!心電図、血液検査もして問題なかったので心療内科にいき薬もらったら徐々に良くなってきました!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私が自律神経失調症なのですが、一個引っかかるのが、両足が急に前に出ないという症状ですね、、。
その他は私もある症状ばかりですね。
脳に異常ないなら脳梗塞とかではないのかな?と思うのですが、、。
パニック障害とかも、心臓がバクバクしたり、呼吸がおかしくなったりするので、心療内科でもいいかもしれませんね、、。
-
まみむめも
足は異なるんですね、、心療内科も視野に入れて考えてみます。ありがとうございます!
- 2月12日
まみむめも
やっぱり、循環器行ってみます!ありがとうございます!