
生後7ヶ月の子を育てるママです。離乳食を手作りしたいのですが、キッチンで集中して作れるか不安です。皆さんはいつ離乳食のストックを作っていますか。
生後7ヶ月の子を育てるママです。
離乳食が始まりベビーフードとして売られてるものは使っていましたが、キャベツなど売られてない食品が出てきたのでそろそろ手作りしようと考えています。
ですがうちはベビーベットをリビングに置いており、子供の生活リズムに合わせているとキッチンで集中して離乳食を作れるのかなと疑問です。
みなさん1日のどのタイミングで離乳食のストックを作っていますか?
- すみ(生後9ヶ月)
コメント

るにん
うちは旦那が帰ってきてからサッと夕飯に取り掛かるのでそれと同時進行してます(*^^*)
日中はゴロゴロ転がりまくって目が離せないので、、、😫

もも
家族の夜ご飯を作る時に離乳食のストックも一緒に作ってます!
同じようにリビングにある和室でお昼寝をしているので集中できないです🤣
-
すみ
コメントありがとうございます!そうですよね🤔やっぱり一緒に作った方が色々気にしなくて済みますよね
- 2月13日

ママリ
子どもが寝た後にベビーモニターで見守りながら1週間分まとめて作ってます!
-
すみ
コメントありがとうございます!寝てからだと安心して作れますね
- 2月13日

ピノ
日曜日の夜に、子供が寝た後旦那と一緒に1週間分作ってます🥲
日中もやろうと思えばできるのですが、なかなか進まなかったり、中断することになりそうなので、子どもが寝た後にしてます🥲
-
すみ
コメントありがとうございます。旦那さんが協力してくれるんですね😭私も日中やろうとすると手が止まりそうでなかなかなぁと思ってました…
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
うちの子は昼寝を全くしないので、抱っこ紐でおんぶしながら作ってます笑
後追いも酷くて、キッチン前のゲートでずーっと泣いててストレスなので😂
重いけどおんぶしてると大人しいので、私の場合はですけどストレス少なく作れてます!
-
すみ
コメントありがとうございます。お昼寝しないって分かってたら割り切っておんぶの方が確かにママの気持ちは楽ですよね…重いとは思いますが😭
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
土日の日中に旦那に息子を見てもらって1週間分まとめて作ってます!
-
すみ
コメントありがとうございます。旦那さんが見てる間にだと安心して作れますよね🤔
- 2月13日
すみ
コメントありがとうございます。確かに日中目が離せないですよね…