![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の時期は仕方ないですよ!育児はマラソンですから、ナイスペース配分です👍
全力疾走して息切れしてリタイアするよりのんびり働く方がいいと思います。
私は不器用で上手く手を緩めることが出来なくて、体壊して辞めちゃいました💦
子供が高校大学なるあたりから残業増やしてバリバリ働き始めるママさんたち多いですよ!
はじめてのママリ🔰
今の時期は仕方ないですよ!育児はマラソンですから、ナイスペース配分です👍
全力疾走して息切れしてリタイアするよりのんびり働く方がいいと思います。
私は不器用で上手く手を緩めることが出来なくて、体壊して辞めちゃいました💦
子供が高校大学なるあたりから残業増やしてバリバリ働き始めるママさんたち多いですよ!
「職場」に関する質問
助けて欲しいです! 産休中手当は貰えないのでしょうか? 今の職場では社保で2年パート週5フルタイムで働いていますが 上司に確認したら「産休はあるけど手当は一切ないです」と言われました😭 えええーそん事ってあるんで…
素朴な疑問です。 保育園受かったのですが、父の就労証明書って必要になりますか? 今更ながらに疑問に思ったので質問させて頂きました。 旦那の点数が高かったのか、一発で入れましたが、必要ならば父の職場にお願いしよ…
まだ、胎嚢確認しかできてない状態です。 半年に一回くらいでよく飲みにいく友達がいます。 今回も、妊娠が分かる前に一月に新年会やほうね〜と話していて、予定が合わず流れてしまっていた新年会をやろうと連絡が来まし…
お仕事人気の質問ランキング
コメント