※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵誘発剤を使用しても排卵しないことがあるのでしょうか。生理周期が長いと効果が薄いのでしょうか。

排卵誘発剤を打っても排卵しないこともあるんですね?😖

先週の2/6に排卵誘発剤を打って、
2/8の朝の受診で「排卵検査薬で強陽性が出てるので今日と明日タイミング持ってください」と言われて
2/8.9と夫婦生活しました。

そして2/12の今日、排卵してるかどうか見てもらったら
先生が「あれ?!排卵してない!」と😓
なので今日は点鼻タイプの排卵誘発をして、
また明日タイミング取ってみてくださいと言われました。

私は生理周期が40日と長めなので、
ルナルナの排卵予定日は2/13です。

薬で排卵誘発をしても、
もともと排卵日が遅れ気味の人だと
意味ないってことですかね?😅

コメント

りこママ

不妊治療4年近くして、hcg打ったのに排卵してなかったこと2回ありました!
なので必ず排卵済チェック行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    生理は毎月大体同じ周期で来るので、排卵してないことはないだろうと思ってましたが…無排卵というのもあり得るのですね💦
    また2日後に排卵チェックしてもらう予定です💦

    • 2月13日