※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

4月から年少で幼稚園に入園する子供がいます。お弁当箱を蓋をしてパチ…

4月から年少で幼稚園に入園する子供がいます。
お弁当箱を蓋をしてパチンとロックタイプにしたいのですが、ロックするところが4ヶ所あるのですが年少さんでも大丈夫でしょうか?
実際パチンとロックするお弁当箱をお使いの方お使いの方よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれ心配で、2ヶ所をロックするタイプのものにしました😊
もしダメそうなら担任の先生から他のものにしてください~って言われると思うので、既に購入しちゃってるならそれで良いと思います!
購入がまだなら2ヶ所の方がいいかもとも思います🤔それか、家で練習してできるようになれば、どんなかたちのものでも問題ないかと💡

  • ママさん

    ママさん

    コメントありがとうございます。
    息子の好きなキャラが載っていてちょうどよかったお弁当をみつけたのですが、4ヶ所ロックするタイプだったのでどうしようかと💦
    まだ購入してないのでまだ考えてみたいと思います!

    • 2時間前
ままり

2か所パチンとするタイプのお弁当箱使ってます☺️
多分4つでも大丈夫だとは思いますよ!
固ければ先生にやって!って言えばいいですし、もし最初心配なら先生にお弁当箱こうなんですが大丈夫でしょうか?
もしだめそうならまた教えてください。でいいと思います😌

  • ママさん

    ママさん

    コメントありがとうございます。
    実際使ってみないとわからないとは思いますが心配で💦
    確かに先生に伝えてみるのはありですね!

    • 2時間前
咲や

2箇所のやつはうちの子は出来ますね(4月から年少)
出来なければ家で練習してきてと言われるので、お昼ご飯をお弁当箱に詰めて練習してみるのも手ですよ

  • ママさん

    ママさん

    コメントありがとうございます。
    やはり4ヶ所のにするなら早めに買って練習を積んだ方が良さそうですね!

    • 2時間前
ゆー

慣れたらできると思います⑅◡̈*
ただ、お弁当の中身をよーく冷やしてからフタを閉めないと、食べる時にフタが開かなくなります😅

  • ママさん

    ママさん

    コメントありがとうございます。
    やはり練習と慣れが必要ですね!
    アドバイスありがとうございます!こそは気をつけたいと思います!

    • 1時間前