![まる🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
判定日が病院によって違うので判定日がいつかによると思います🤔
排卵後5日目に移植でしたか?
通常の方は高温期が14日くらい続くので、移植後10日目くらいには自然と生理が来ると思います☺️
![まる🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる🐣
説明があまりない病院なので謎ばかりで🥹
一応移植後は膣剤となんか塗り薬を処方されております😳
その影響で遅れてくるのかなー?とふと気になりまして😳
せめて判定日までは生理こないでいてほしいです、、、🥹
みー
判定日が病院によって違うので判定日がいつかによると思います🤔
排卵後5日目に移植でしたか?
通常の方は高温期が14日くらい続くので、移植後10日目くらいには自然と生理が来ると思います☺️
まる🐣
説明があまりない病院なので謎ばかりで🥹
一応移植後は膣剤となんか塗り薬を処方されております😳
その影響で遅れてくるのかなー?とふと気になりまして😳
せめて判定日までは生理こないでいてほしいです、、、🥹
「生理予定日」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
まる🐣
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなのですね😳!!
排卵後5日目に移植しました🙂
判定日は移植の10日後〜でした。
ということは本来の生理予定日ではなく判定日付近で生理がくるという感じでしょうか😳?
みー
本来の生理予定日に来るのではないかと思います!
排卵後の高温期が人によって違うので、14日未満の方はもちろん早く生理がきます。
本来の生理予定日の方が早いということは高温期は大体いつも14日より短い感じですか?
まる🐣
あ!そうなのですね!
全然理解できてなくてすみません😂😂
最近は基礎体温測ってないので高温期は不明ですが排卵日から数えるとだいたいいつも12日目くらいで生理きます😣
みー
いえいえ、私も最初は全く分かりませんでしたよ🤣
いいことではないですが、回数を重ねて分かるようになりました笑
自然周期で移植後も薬を服用していないのなら、いつもの日数で多分生理が来ると思います🤔
ちなみにうちは判定日が遅く、ダメな時はすでに生理が来ていました。
生理きてるので判定の血液検査しなくていいですって問診票に書いてしていませんでしたよ😆
ちょっとでも時間短縮と節約のため😂
まる🐣
すみません、下に返信してしまいました😅
みー
膣剤入れていたら、多分いつもより遅れてきます🤔
私は服用をやめてから大体4日後に生理が来ていました!
これも人それぞれだと思います☺️