※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学一年生の娘なのですが、学校ではお友達と先生と普通に話せるのに、…

小学一年生の娘なのですが、学校ではお友達と先生と普通に話せるのに、違う場所で会うと話せなくなります💦たとえばスーパーでばったり会った時など😔固まってすごい不安そうにして、話せなくなります😭家でも学校でもおしゃべりなのに💦

この症状は場面緘黙ですか??少しでも声が出るなら場面緘黙ではないのでしょうか?

コメント

ままり

小3の娘なんですが、普段は超おしゃべりで学校でもグイグイ前に行く目立ちたがりタイプです。
でも習い事などで友達と会うと「おっ✋」で終わります。何知り合い?って聞くと、「同じクラスの友達〜」って言ってました😅

相手の子もこんな感じなので割と子どもあるあるかもしれないです。

とんとん🐣

私が子どもの頃そのタイプでした。違う場所で会うと、どんなテンションで話していいかとかわからず戸惑って黙るって感じでした。今だに職場の人と外で会うと緊張したりします。
内気なだけだと思いますよ。