![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の自宅保育中の子供がいます。4月から幼稚園に入園予定です。今だけ…
3歳の自宅保育中の子供がいます。
4月から幼稚園に入園予定です。
今だけ、、と分かっていても
子供の遊び相手がしんどいです。
プラレール、戦いごっこ、おままごと。
どれもセリフを言ったり
きちんと相手をしないと怒るし
スマホをいじるのも嫌がり
1日中遊び相手をさせられます。
1人で遊んで欲しいのに
すぐにママ遊ぼうと言われるので
幼稚園入園までと分かっていても辛いです。
今だけと思ってやり過ごすしかないのでしょうか。
どうしたら良いのでしょうか。
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その時期しんどいですよね分かります...
我が家もあと少しで入園ですがしんどいです。
テレビ見せてても話しかけてくるし😂
たまに一時保育使って休んだり、
家に2人きりだと辛いので支援センターや児童館などのイベントに参加したり、図書館の読み聞かせイベント、公園や散歩(いまは寒くて辛いですが...)、などとにかく外にいます😇
コメント