※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰NICO
産婦人科・小児科

股関節脱臼の再検査が必要との連絡を受け、ショックを受けています。再検査で異常がないこともあるのでしょうか。治療についても不安です。経験談があれば教えてください。

【股関節脱臼について】
今年の1/15に市で行っている股関節脱臼の検診に行ってきました。その際はシワの非対称が気になったのですがエコーで見てもらっても特に異常は見られないとの事で母子手帳も正常に丸がついていました。
今日検診センターから電話があり、この間正常とお話したんですが別な医師とダブルチェックを行い、念の為再検査した方がいいということになったという内容でした。

正直すごくショックな気持ちです。このように再検査になっても何ともなかったということもあるのでしょうか?また治療となると今4ヶ月半くらいなのですがどうなるんでしょうか……。再検査自体よくある事なのでしょうか。
病院ではもちろん医師に確認するつもりですが、気持ちが追いつかず……。
経験談や何か知っていることがあれば教えて頂けたら助かります。ただただ自分を責めてしまいます。子供を見る度ごめんねという気持ちが止まりません。

コメント

おかぁしゃん

娘が股関節脱臼で治療してます。

ママさんはシワのこと気にしてたり、ちゃんと検診も受けて、やれることやってると思いますよ。

うちの子、生まれてから持病でひと月に何回も大学病院行ってて、たくさん体チェックされてるのにわかったのは4ヶ月健診ででした😂
私より、大学病院の主治医の方が気がつけなかったと少しへこんでました😅

健診で指摘されても病院で写真撮って様子見ることになったり、問題なかったりはよくあると思います。
友達にも、同じパターンで病院行って問題なしの人いましたし。
股関節固いから念のため…みたいなのよくあります!

ダブルチェックまでして念のためと言ってもらえて良かったですよ。
万が一脱臼だった場合の話ですが、
私がかかった整形の先生曰く、ここの健診でチェックもれてしまって、ある程度成長するまで気がつかなかった場合、歩行に影響してくるとのこと。
逆に治療してしまえば、問題なく経過するとことがほとんどみたいなので、ある意味では良かったです。

治療となると諸々お話しできることもありますが、まずは再検査受けてからの方がいいですよ🙂 
でも単純な脱臼の場合装具つけたりとかありますが痛い処置はほぼ無いです。


再検査、なんとも無いといいですね😌

  • はじめてのママリ🔰NICO

    はじめてのママリ🔰NICO

    沢山教えていただきありがとうございます😭念の為見てもらえるということをポジティブに捉えられるよう頑張ってみます!子供が生まれてから何かある度に自分が変わってあげられたらと思っては悲しくなりで……😭まずは再検査受けてみます!ちなみに娘様は今も治療中ですか?

    • 2月12日
  • おかぁしゃん

    おかぁしゃん


    最後の一文読み落としてました🙏💦
    うちの娘はもう大きいです🙂 でも、心配する気持ちわかるのでコメントしました。
    脱臼発覚した4ヶ月から、3か月ほど装具つけましたが寝返りも寝返り帰りも、お座りも装具つけたまんま覚えました😃 思うほど本人には苦痛じゃないみたいでしたよ🤣

    優しいママさんですね🙂 私も何度もそう思ったことあります。生後2日目で心臓の手術して、計4回してますが、毎回命をかけた大手術に送り出してるうちに強くなりました😂

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰NICO

    はじめてのママリ🔰NICO

    わざわざご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    気持ちに寄り添って頂けて救われました😢
    心臓の手術なさったんですね……😢生後2日目だと産後のメンタル変動もある中でお子さんの心配もありでしたよね……想像しただけで涙が出そうです。
    私も強くなれるよう頑張ります!

    • 2月15日
  • おかぁしゃん

    おかぁしゃん


    すみません、ちょっと読み返して気になって。その後の経過いかがですか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰NICO

    はじめてのママリ🔰NICO

    あの後精密検査に行き、レントゲン・エコーやってもらいましたがとりあえず大丈夫との事でした!
    ただ念の為経過観察目的でもう一度5月に診てもらう予定です!

    • 4月9日
  • おかぁしゃん

    おかぁしゃん


    ひとまず良かったですね〜☺️ また診てもらえるのも安心です。 
    経過聞けて良かったです!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰NICO

    はじめてのママリ🔰NICO

    気にして頂いてありがとうございます!

    • 4月15日