※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wanana
子育て・グッズ

乳腺炎についての質問です。片側のおっぱいにしこりがあり、痛みも感じます。冷やすべきでしょうか?対処法を教えてください。

乳腺炎についての質問です。

9ヶ月の息子がいます。
まだおっぱいしてて、夜間は添い寝で授乳してます。
今朝、起きると片側のおっぱいだけしこりがあり、「溜まってるなぁ」と、思い、息子に吸わせていたのですが、しこりのある部分がなかなか引かず、その後も何度か吸わせているのですが、その一部の部分だけが張りっぱなし?な状態です。
いつもは、しこりが出来るくらい張っても、飲ませると落ち着きます。

触ると痛いし、乳腺炎かなぁと思い、色々調べてはいるのですが、この場合、冷やした方がいいのでしょうか?

3人目ですが、乳腺炎になったことは無く、戸惑っています(。•́•̀。)💦
対処法何かあれば教えてくださいm(_ _)m

コメント

あゆ&ゆうママ♡

冷やす方がいいのかはわかりませんが
飲んでもらってる時にしこりの少し後ろから乳輪に目掛けて優しく押し出してあげる感じでやると治りますよ!!

  • wanana

    wanana

    お返事ありがとうございます!
    その方法も試してはいるのですが、なかなか引かず(TT)
    もう少し念入りにやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月15日
deleted user

乳腺炎まではいってませんけど、詰まってしまってますね(;・ω・)
熱を持ってるなら冷やした方がいいです!
後は、授乳の時に根本からしっかりと押しながら飲ますことと、つまってる部分が下唇の部分に来るように抱いて飲ませるのがいいですよ!

  • wanana

    wanana

    お返事ありがとうございます!
    やはり詰まってしまってますよね〜💦
    詰まってる部分が上の方なので、下唇を持ってくるのは難しいですが、根元から押し出してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月15日
wanana


お陰様で大分痛みが落ち着きました!
対処法、ありがとうございましたm(_ _)m