
共働きの生活費を一つの口座から管理したいが、クレジットカードの利用方法やおすすめのカードについて知りたいです。
共働きの生活費のクレジット口座について
共働きの生活費を一つの口座からクレジットカードを2枚持つ方法を取りたいのですが、おすすめありますか??
今は、それぞれの口座から、生活費を払ってるので、全体でいくらかかってるかもわからない、よく買い物をする私がかなり支払っている状況なので変えたいのです!
楽天カードのクレジットカードは自分用に持ってるのですが、それを二人の生活費口座に充てたほうがいいのか、他にもよいクレジット会社などあるのか知りたいです!
お金の管理に無頓着なのでアドバイスお願いします🥺
- 初めてママ(1歳8ヶ月)
コメント

てんまま
我が家は私の楽天クレカの家族カードを夫が持っていますよ(^^)
買い物のたびにクレカ渡すの面倒だったんですが凄く楽になりました!!

ママリ
楽天カードって今2枚目も作れるので
1つめと家族カード
2つめ
それぞれ引き落とし口座も変えられますよ☺️
なので自分用は自分の口座
生活費は別の口座で設定してます!
-
初めてママ
教えてくださりありがとうございます!
ちなみに2枚目作りたいと思うのですが
何か不便なことはありますか?
楽天ペイやアプリはスムーズに使えますか?
楽天ペイは、カードを切り替えて使用するのでしょうか?- 2月12日
-
ママリ
今のところ不便はありませんよ!
楽天カードアプリでも1枚目と2枚目は別々で見れますし
楽天ペイへのチャージもどちらのカードからチャージするか選択できます☺️!
わたしはわかりやすいように1枚目と2枚目のブランドを変えてます!(visaとjtb)- 2月12日
-
ママリ
JTBじゃなくてJCBです🙏
- 2月12日
-
初めてママ
とても参考になりました!
ありがとうございます。- 2月13日

ママ💖👦🏻👼
私も楽天カード使ってます!
夫の口座から引き落としで、私は家族カードでもらってます!
-
初めてママ
コメントありがとうございます。楽天カードは、自分用の口座で既にあるので、口座変えるの面倒なんですが、やはり楽天カードが強いですかね(^-^)
- 2月12日
初めてママ
コメントありがとうございます。やはり楽天カードがいいですかね(^-^)