※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月で離乳食3食しっかり食べてるけど食後やお昼寝前等におっぱいを…

1歳0ヶ月で離乳食3食しっかり食べてるけど
食後やお昼寝前等におっぱいを飲みたがるので
日中1.2回と寝る前、夜間1.2回あげてます
飲またいというよりはおっぱいを吸いたいって感じです😂

1歳でこれは授乳し過ぎですかね?

一歳半頃までに愛着形成がされるとのことで
その時期までは特に可能な限り赤ちゃんの望みを
叶えてあげると良いと知り
無理に卒乳しなくてもいいかなとは思ってますが、、
(早くに卒乳した方の批判とかでは全くないです↑)

こんなに飲みたがるのに本当に卒乳できるのかも心配です
先輩ママや同じ月齢で同じ感じの方
アドバイスいただけると嬉しいです

コメント

ママリ

ママが苦でなければいいのでは?
私は早く卒乳したかったし
執着されたら嫌だったので
2人とも1歳までには辞めました!

はじめてのママリ🔰

うちはもっと飲んでます!😂
離乳食食べません😂
私自身も2歳まで主食がおっぱいだったらしいので、好きなだけ飲ませる予定です!👍👍👍

はじめてのママリ🔰

もうすぐ1歳ですが1日5.6回授乳してます😂
欲しそうならいちおうって時もありますがすぐ卒乳断乳じゃなければこのくらいでもいいのかなと思います。
(なんとか減らそうとしてますが離乳食前後にぐずってあげちゃってます😅)