![19さいのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の離乳食について離乳食を全く食べず、ミルクを飲ませないと栄養…
11ヶ月の離乳食について
離乳食を全く食べず、ミルクを飲ませないと栄養が心配でミルクをあげてしまってます
3回食をしてるけど、毎回食べるのは最初の一口のみ
アンパンマンのパンは食べます。
普通のご飯食べるようになるまで、アンパンマンパンを毎食あげるのはダメですかね?
パン貰えるから、永遠に離乳食食べなくなっちゃいそうだなとも思います、
お腹空いて離乳食を食べるまで、ミルクをあげない方がいいのでしょうか?
ミルクをあげない代わりに、お水は哺乳瓶に入れて渡そうかなと思ってます。
ストローだと飲まなくて😓
どう思いますか?
- 19さいのまま(生後0ヶ月, 生後11ヶ月)
コメント
![りんご🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🔰
味が嫌なのか食感が嫌なのかどんな感じでしょうか?💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0ヶ月のお子さん抱えて、そこまで頑張れるんだったら、お腹すいて離乳食食べるまでミルク控える、アンパンマンパンあげない、をやってみていいと思います。
やっぱり、ご飯食べない=アンパンマンパンもらえるっていう成功体験積んじゃうとこの先ご飯食べてくれることはないと思います。
小児科や10ヶ月検診などではなにか言われてるでしょうか?
プロに聞いてみるといいですよ。
-
19さいのまま
一旦、離乳食辞めてミルクにしちゃおうかなって何回も思いました😭
それなら飲んでくれるし、、、
でも、SNSとか見てると同じ月齢でちゃんと食べている子ばっかりで焦ってしまって💦
一旦全部ミルクに戻すのも一つの手でしょうか?
9ヶ月になってすぐの頃に検診がありその時は食べてくれてて😥- 2時間前
19さいのまま
前までは食べてくれていて、味とかが嫌なわけじゃないみたいで💦
自分で食べたそうにしてたので、スプーン渡してみたりしたんですが、遊んじゃって全く口に入らず終わりました🥹
スプーン渡すと、椅子に座っててくれるけど、まだ自分で使いこなせていなくて、
自分がスプーンにのせるだけでのっけて渡してあげようとしても、スプーン取るだけで、ギャン泣き&反り返りです😭
りんご🔰
スプーンではなく手づかみ食べで食べられるようなものでも食べないでしょうか?
パンを食べるのであれば、もしかすると手づかみ食べだと食べるのかも?と思ったりしました!
すでに試していましたらすみません💦