※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

どうしろって話じゃないですか?私の実父は戸籍には載ってますが記憶にあ…

どうしろって話じゃないですか?

私の実父は戸籍には載ってますが記憶にありません。
たまたま長男につけた漢字が実父と同じでした。
戸籍に載っていても父の漢字なんて忘れていたし名前すら曖昧でした。
結婚するときに軽く見たけど出産するときには父の戸籍なんて見ないし私の戸籍も見てないので分かりません(産後のため出生届や役所関係は全て旦那にしてもらいました)

顔も覚えてない知らない相手のこと日頃から意識なんてして過ごしてません。

義母はなに繋がりか知りませんが実父の名前も漢字も知っていたようで「普通は同じ漢字を使うなら男親の方の漢字にする、それかどちらもつけない、遠慮するもんだ」と言われて戸惑いです。

私も旦那もビックリしてます。
理由説明してもおかしいと言われて

コメント

るる

義母!何者!!(笑)こわい!

別に実父からとってつけた漢字
じゃないし、たまたま被ったんですよね??

男親の方の漢字とか
初めて知ったし、
名前は両親が考えてつけるものです🥹
周りがとやかく言う必要ないと思いましたが
義母おそろし😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男に「ようへい」とつけました。「平」の字が一緒だと言われて戸惑いです🤣笑
    へいって他に何があるのか逆に聞きたいくらいです😂😂

    そうなんです!
    実父の漢字なんて1回見たくらいで知らないんです😭

    • 2時間前
  • るる

    るる

    え!こわいこわい!!
    兵?(笑)

    旦那さんポカーンですよね(笑)

    わたしなら
    うるさっシャットアウト
    します😂

    • 2時間前
はじめてのままま

義母こわすぎ!!なんか身辺調査してません?!
ママリさんのご家族と親密なのですか?お母様同士とか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    されてますかね?
    怖すぎます。。
    ようへい→平が一緒だと言われて🤣笑

    母同士は全然です!むしろ仲悪い方です😭

    • 2時間前
ママり

夫婦で考えてつけた名前にケチつけるなんて…今時ばーばはこういうのに口出ししないですよ!って言ってやりたいですね!

もうどうすることも出来ないことに文句言わないで欲しいですね!

はじめてのママリ🔰

実母なら知ってるんじゃ…?とよく見たら義母?!!

はじめてのママリ🔰

義母さん怖いですね!!!
あえてなら100歩譲ってまだわかるけど(いやわかりませんけど)
わざとでもないのに…
旦那さんが味方なら、あんまりしつこければ一度ブチギレてもらってもいいと思いました。
「それは申し訳ありませんでした。孫の名前呼ぶたびに思い出してご不快な思いをさせるでしょうから、今後会っていただかなくて結構ですー!」とか笑

はじめてのママり🔰

もう出生届は提出済みなんですよね?
ならばどうしようもないし、事実意識して名付けたわけでもないし偶然でーす✨️で終わりです😇
私なら不快な思いさせてしまってごめんなさい。顔見る度この件思い出しちゃいますよね?もう息子に会って頂かなくて大丈夫ですよ🥹って言っちゃうかもw