
幼稚園グッズの準備に苦労しており、指定の上靴や水筒を探すのが大変です。水筒が合わなかったことも悩みの種です。裁縫が苦手で、他の人が羨ましいです。少しずつ頑張るつもりですが、同じ状況の方はいらっしゃいますか。
幼稚園グッズの準備挫折しそうです。
上靴や水筒も細かい指定が多くて探すのが大変で、それなら園で用意するかどこで買えるか教えてほしいー!
用意してあった水筒はダメなやつでした。水筒って安くないのに。(涙)
私は一応ミシン持ってますが裁縫苦手だし、実母は全く裁縫しないので親に全部頼んじゃった!なんて人が羨ましいです。作り方を見ないと作れないのに園指定の幼稚園グッズがネットで探してもなかなかなくて。
でも直前になって焦らないように少しずつ頑張ります。
今作ってる方いますかー?頑張りましょう!
- ママリ(3歳1ヶ月)

Sapi
ただでさえやること多いのに作るとか指定も細かいと萎えますね😱
うちは幸い、大体このサイズってくらいだったので買えましたが
それでも名前つけやら…多すぎて何からすればいいかって感じです😇😇

ママちゃん
わかります。
上の子の幼稚園も指定が多くて、じゃあお金かかってもいいから該当するやつ一切購入してくれ!って文句言いながら用意してました😂
違う園なので、そこまで厳しくないですが指定あるのでそろそろ1番下の保育園グッズ作り始めます!
頑張りましょー😊

ママリ
手芸店とか行くと自分の選んだ生地でサイズ指定して作ってくれるとこありますよ😊
コメント